結婚式のBGM選びをもっと簡単に!
2025年6月、東京で開催された「ブライダル産業フェア」にて、株式会社レコチョクが提供する披露宴BGMサービス『WEDDING MUSIC BOX』が好評を博しました。この新しいサービスでは、面倒なCD管理を一切不要にし、新郎新婦が簡単に選曲できる環境を整えています。特に、結婚式を控えるカップルや式場スタッフにとって、便利な機能が揃っているこのサービスは、多くの注目を集めました。
『WEDDING MUSIC BOX』の特徴とは?
『WEDDING MUSIC BOX』は、業界初のオンライン披露宴BGMサービスです。新郎新婦がスマホを使って自分の好きな曲を選び、音楽の再生や権利処理までを一元管理できます。これまでに350以上の結婚式場で導入され、すでに2万組以上のカップルに利用されています。これにより、音響トラブルがなく、感動的な演出が実現しています。
参加者の反応が大好評
同フェアのブースでは、実際に『WEDDING MUSIC BOX』を体験した新郎新婦や式場の担当者から、「スマホで簡単に選曲できた」「音楽が完璧なタイミングで流れて、感動的だった」といったコメントが寄せられています。特に、CD管理から解放されたことや2,200万曲以上の楽曲から選べる利便性は多くの来場者に高く評価されました。
楽曲数も機能も進化
昨年と比べて、利用可能な楽曲数が2,200万曲以上に増加し、デモ機に触れた来場者からは、最新の曲や配信限定楽曲も使用可能であることに驚きの声が上がりました。このように、サービスは常に進化しており、参加者から寄せられた意見をもとに、さらなる機能改善が行われています。特に新たに加わった「複製申告可否を一目で確認できる機能」は、選曲をスムーズに進めるための大きな助けとなっています。
ブライダル業界の未来を見据える
このサービスの導入によって、結婚式場の業務時間の削減やスタッフの負担軽減が実現されたとの報告も多く、業界のDX化にも貢献している実績が見えます。両社は今後も、展示会で得た貴重な意見を基に、『WEDDING MUSIC BOX』のさらなる機能強化を図り、ブライダル業界に貢献していく方針です。
最後に
『WEDDING MUSIC BOX』は、結婚式のBGM選びをこれまでにないほどシンプルにし、これからの結婚式をより感動的なものに変えてくれる存在です。この革新的なサービスをぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
サービス紹介動画はこちら