『SAKAI』上映会
2025-05-09 11:52:05

映画『SAKAI ~約束の地へ~』上映会で知る戦国時代の真実と感動

映画『SAKAI ~約束の地へ~』上映会が東京で開催


2025年5月19日、東京・御茶ノ水に位置するデジタルハリウッド大学で、山口雅和氏監督の映画『SAKAI ~約束の地へ~』の上映会が行われます。強力なキャストが集結し、戦国時代のドラマを前面に押し出したこの映画。観る者を惹きつけるその物語とは?

物語の概要


映画は、戦国時代が舞台。織田軍の攻撃に直面する松永久秀の居城・信貴山城は崩壊の危機に瀕しています。そこに忍びの才蔵が現れ、名器・平蜘蛛を堺に届かせる密命を受けます。大切な任務の途中で出会ったのは赤子を抱える乳母・綾乃。彼らは、平和な未来のために約束の地を目指し、追手から逃れながら険しい旅を続けていくのです。

豪華キャストを迎えての上映会


当日のイベントでは、監督の山口雅和氏をはじめ、松永久秀を演じる堀田眞三氏、才蔵役の青山郁彦氏、ヒロインの綾乃役を務める秋吉麻希氏が登壇予定です。キャストと観客が直接触れ合う貴重な機会に、ぜひ足を運んでみてください。

映画の魅力


『SAKAI ~約束の地へ~』は、戦国時代の権力闘争や人々の絆を描いています。三好長慶、松永久秀、千利休という三人の「天下人」の知られざる逸話に焦点を当てています。三好の国際的なビジョンと彼を支えた武将たちの姿が、映画の中で鮮やかに描かれます。

強い人物像


山口監督は、この作品を通じて観客にさまざまなメッセージを届けたいと語っています。天下を目指す豪傑たちの夢と、その裏側に隠された人間としての葛藤。この映画では、ただの権力闘争だけではなく、人としての魅力や思惑が織り交ぜられています。そして、信貴山城が焼かれるシーンから、物語はスタートします。

上映会詳細


  • - 日時: 2025年5月19日(月)18:30〜19:30(開場:18:00)
  • - 会場: デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス3F駿河台ホール
  • - 料金: 無料(要予約・定員50名、先着順)
  • - 申込方法: 公式サイトよりお申し込み

映画製作の背景


監督の山口雅和氏は、デジタルハリウッド大学大学院を修了しており、映画制作における長年の経験を持っています。過去には様々なジャンルの作品を手掛け、特に「SAIKA~信長を震撼させた男たち」といった作品でも知られています。
映画はただのエンターテイメントではなく、日本の歴史を知る絶好の機会となることでしょう。

まとめ


映画『SAKAI ~約束の地へ~』の上映会は、歴史に興味がある方、映画好きな方には必見のイベントです。豪華推しメンたちと一緒に、戦国の波乱に満ちた感動的な物語を体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルハリウッド SAKAI 山口雅和

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。