春のお花見に最適!クレイジーソルトを使った料理教室
春の行楽シーズンが近づいてきました。この魅力的な季節に合わせて、日本緑茶センター株式会社と東京ガスが共同で開催する「クレイジーソルトを使った春のお花見弁当料理教室」についてご紹介します。子どもから大人まで楽しめるレシピを学ぶチャンスをお見逃しなく!
目新しい春の行楽弁当メニュー
今回の料理教室では、夏野菜との相性も抜群な調味料『クレイジーソルト』を使用した春にぴったりの弁当メニューが特徴です。この料理教室は、特にお子様がハーブに慣れていないというお母さんたちの声をもとに考案されました。ハーブの香りを生かしつつも、お子様に喜ばれる美味しさを追求した絶妙なレシピが揃っています。
具体的には、タケノコやアスパラガスなどの旬の食材と『クレイジーソルト』を活かした新たな味わいをご提案します。普段のお料理が一振りで華やかになる『クレイジーソルト』を活用して、特別感のあるお弁当が簡単に作れるのです。
楽しめる5品の春色弁当
料理教室では、以下の5品を学びます:
1.
焼きタケノコの炊き込みご飯
タケノコを『クレイジーソルト』と醤油でマリネし、ふっくらと炊き上げた春の味わい。彩り豊かで季節感たっぷりです。
2.
鶏肉のチューリップ唐揚げ
食卓を華やかにする一品で、子どもにも大人気!『クレイジーソルト』を後がけすることで、さらに深い味わいが楽しめます。
3.
アスパラガスとじゃがいものポテトサラダ
春野菜のアスパラガスとじゃがいもを使った、王道の春ポテトサラダ。ハーブの香りが優しく素材の旨みを引き立てます。
4.
ニンジンのきんぴら
冷めても美味しく、お弁当には欠かせない一品。和洋折衷の新しい味わいに仕上げられ、常備菜としても最適です。
5.
桜もち
桜もちの生地にこしあんを包んだ可愛らしいスイーツ。『クレイジーソルト』を隠し味に使った新感覚の一品で、甘さを引き立てる絶妙なアクセント!
料理教室の詳細
こちらの料理教室では、次のような詳細があります:
- - 対象: 一般(中学生以上)
- - 受講料: 4,800円(税込)
- - 開催時間: 135分
- - 募集開始: 2025年2月3日(月) PM12:00~(先着順)
- - 開催場所・日時: 詳細は料理教室のホームページを参照して下さい。
東京ガス料理教室ホームページ
- - 申込方法: ウェブからのお申込みが必要。
- - お問い合わせ先: 東京ガスコミュニケーションズ株式会社料理教室事務局(メール: tgonline@tokyogas-com.co.jp)【月~金 9:00~17:00】
クレイジーソルトの魅力
『クレイジーソルト』は、岩塩に6種類のハーブやスパイスをブレンドした万能調味料で、これを使うことで誰でも簡単に絶品料理が作れます。この調味料は、魚や肉料理、サラダなど何にでも合うため、日々の食事に彩りを加えてくれること間違いなし!
だからこそ、70年代から日本の家庭で愛され続けている理由は一目瞭然。お料理の幅を広げるこの『クレイジーソルト』、ぜひ皆さんも試してみてはいかがでしょうか?
結論
春のお花見弁当を一緒に楽しむこの貴重な機会、是非とも参加して新しい料理の楽しみ方を学びましょう。また、家族や友人たちと共有できる素晴らしいレシピを手に入れるチャンスでもあります。皆様のご参加を心よりお待ちしております!