氷川きよし新曲発表
2025-04-06 09:32:14

氷川きよしが小室哲哉とコラボ!初のシングル『Party of Monsters』配信開始

氷川きよし、待望のシングルリリース!



音楽界のスター、氷川きよしが歌手活動再開後に初めてリリースするシングル『Party of Monsters』が、ついに配信スタートしました。この曲は、フジテレビ系列で放送中のアニメ『ゲゲゲの鬼太郎私の愛した歴代ゲゲゲ』のエンディングテーマとしても注目を集めています。

コラボの背景



氷川きよしは、これまでもアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に深い関わりを持っており、2018年には第6期のテーマソングを担当していました。今回の新曲リリースにあたり、ずっと憧れていた音楽プロデューサーの小室哲哉にプロデュースを依頼し、その夢が実現。本格的なコラボレーションが実を結びました。

楽曲の特徴



『Party of Monsters』では、氷川が挑むのはスピーディーなラップ。子どもから大人まで楽しめる、耳に残るフレーズ「Pa Pa Pa Party of Monsters Monsters Monsters ~」が印象的です。また、ダンスチューンとしての要素も強く、音楽とともに身体を動かしたくなる魅力を持っています。近日公開予定のミュージックビデオには、氷川をバックアップする「モンスターダンサーズ」が登場し、彼らと一緒に激しいダンスパフォーマンスを披露するとのことです。

CDに関する情報



シングルCDは2025年6月4日にリリースされ、作品にはメイキング映像を含むDVDが付属します。価格は2,750円(税込)で、ファン必見の内容となっています!

コンサートツアーにも注目



さらに、氷川きよしは全国コンサートツアー『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 〜KIINA’S LAND〜』を5月8日からスタートします。音楽活動を幅広く展開する彼に今後も目が離せません。コンサートチケットの一般販売は4月12日から開始され、新たな演出や驚きが詰まったライブを期待しましょう。

アニメとのリンク



アニメ『ゲゲゲの鬼太郎私の愛した歴代ゲゲゲ』のエンディング映像は、公式YouTubeチャンネルにて本日から配信が開始されます。もはや、アニメと音楽のコラボは固定化されている感がありますが、実際に視聴すればその魅力を全身で感じられるでしょう。


今後の活動に期待しながら、ぜひこの新曲をお楽しみください!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 小室哲哉 氷川きよし Party of Monsters

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。