春夏コレクション紹介
2025-02-22 11:56:16

ERIKO YAMAGUCHIが贈る春夏コレクション『THE BEAT OF NATURE』の魅力

ERIKO YAMAGUCHIの2025年春夏コレクション



2025年春夏シーズンのファッションは、ERIKO YAMAGUCHIによって新たな形で提案されます。このブランドは、途上国の素材を活かし、世界に通用するファッションを創出することを目指しています。今回のコレクションのテーマは「THE BEAT OF NATURE」。このコンセプトは、自然のリズムを感じさせるデザインと、素材の持つ遊び心から生まれています。

自然素材の魅力



今回は、インドのアーメダバードで作られた天然素材、特に天日干しされたデニムや伝統的な手つむぎ、手織りのカディを使用しています。これらの生地はその質感や色味が独自で、シンプルでありながら、豊かな表情を持っています。デザイナーの山口絵理子氏は、これらの素材にギャザーや染色を施し、着る人の個性を引き出すデザインを実現しました。

機能性とデザイン性の融合



このコレクションでは、綿毛のように軽やかでふわふわした素材を活かし、子供の持つ純粋な好奇心を表現したユニークなシルエットが特徴です。例えば、Play Fabric Combo Shirtや、Kaname Slim Balloon Pantsなど、着用することで存在感を際立たせるアイテムが揃っています。これらは、ユーザーが太陽の光を感じて心弾むような着こなしが楽しめることがテーマになっています。

取り扱い店舗



新コレクションは、ERIKO YAMAGUCHIの東京・銀座と大阪の店舗、そしてオンラインストアで購入可能です。特に注目したいのは、特別な天日干しデニムやカディを使用したアイテムで、ユニークでありながら普段使いしやすいデザインが展開されています。

  • - 【トップス】Play Fabric Combo Shirt Cotton ¥39,600
  • - 【インナー】Play Safari Blouson Small Chatai ¥35,200
  • - 【ボトムス】Kaname Slim Balloon Pants Linen Khadi ¥34,100

他にも多彩なアイテムが登場予定です。各アイテムは、自然の美しさを尊重しつつ、洗練された現代的なデザインに仕上げられています。

ERIKO YAMAGUCHIとは



ERIKO YAMAGUCHIは、2006年に設立されたマザーハウスが手がけるブランドです。デザイナーの山口絵理子は「揺れ」や「弛み」といった天然素材特有の感覚を大切にしながら、アジアの職人たちと手を組んでモノづくりを行っています。そのベースには、文化や伝統が育む独自の美があり、それを現代のライフスタイルに融合させています。

まとめ



「THE BEAT OF NATURE」は、自由で遊び心満載のコレクションとして、私たちの生活に新たな彩りをもたらすことでしょう。春夏の季節にぴったりのこのコレクションをぜひチェックして、ERIKO YAMAGUCHIの世界感を体感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: デニム ERIKO YAMAGUCHI カディ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。