新たな肌の悩みに応える場「カバーメイク ほっとルーム」
2025年3月19日、マーシュ・フィールド株式会社とクオン株式会社が共同で、多様な肌の色に悩む人々のためのオンラインコミュニティ「カバーメイク ほっとルーム」を立ち上げました。このコミュニティは、肌の悩みを持つ方々が気軽に体験を共有し、メイクについての情報を話し合える場所を提供することを目的としています。
コミュニティの背景
もともとマーシュフィールドは、様々な肌の悩み(あざ、シミ、白斑など)を抱える方々のために、医療現場のニーズを反映したカバーメイク製品の開発を行ってきた企業です。特に、プロのメイクアップアーティストからも支持を受けてきた実績があります。今回、同じ悩みを抱える人々が集い、メイクに関する情報を共有し合うことで、より多くの方々が自分の肌に合ったメイクを楽しめるようにとの思いから、「カバーメイク ほっとルーム」が誕生しました。
コミュニティの特徴
「カバーメイク ほっとルーム」は、参加者同士が安心して肌の悩みを共有し合えるクローズドな環境です。ここでは、肌の色に関する悩みや、カバーメイクのヒントを交換するための多彩なトークテーマやコンテンツが用意されています。参加費は無料で、どなたでも気軽に参加できるのが魅力のひとつです。
コミュニティの担当スタッフは、「マーシュフィールドが提供するカバーメイクは、多様な肌に寄り添うために生まれたもの。個々の悩みや希望に応えるためのパートナーになりたい」と語っています。この思いを込めて、「カバーメイク ほっとルーム」が開設されたのです。
参加者の声
参加者同士が交流するプラットフォームがあることで、他者の体験やアドバイスを知ることができるのが魅力です。肌の悩みを抱える方々は、同じ悩みを持つ人たちと気軽に話し合うことができ、また、新たな発見や解決法を見出すきっかけにもなります。
オープン記念キャンペーン
「カバーメイク ほっとルーム」の開設を記念して、抽選で50名様に豪華な賞品が当たるキャンペーンが実施されています。マーシュフィールドの人気商品である「コンシーラーブラシ」や「トーンアップラスティングベース サンプル」がもらえるチャンスをお見逃しなく。
応募期間は2025年5月23日までで、応募方法はコミュニティへの参加後、キャンペーン詳細を確認するだけです。
目指す未来
マーシュフィールドとクオンは、「カバーメイク ほっとルーム」を通じて、多くの方々が自身の肌悩みに向き合い、共感を得られる場を提供することで、自己表現ができるようサポートしていきます。肌の色に悩むことなく、一人一人が自分らしさを大切にして輝ける社会の実現を目指して活動を続けていくのです。
このコミュニティがあなたにとっての新たな出発点となり、肌の色悩みに関するサポートが得られることを願っています。ぜひ、参加してみてください。