新しいルーズリーフ
2025-04-17 10:16:26

学ぶために生まれた!理系・文系専用ルーズリーフのすすめ

学ぶために特別設計されたルーズリーフ



みん100株式会社から新登場した「理系科目向けルーズリーフ」と「文系科目向けルーズリーフ」は、全国の100円ショップで販売が開始されました。これらのルーズリーフは、100人以上の学生の声をもとに特別に設計され、学習効率を向上させるための工夫が凝らされています。

学生の声が形に!


この商品は、「みん100」というユーザー参加型の商品開発サービスから生まれました。みん100では、ユーザーが求める商品やアイデアを投稿し、それに基づいて開発が進められます。今回のルーズリーフも、複数回のアンケートを経て、学生たちの「使いやすさ」と「機能性」を徹底的に追求した結果、完成しました。

理系専用ルーズリーフの特長


理系科目向けのルーズリーフは、数式やグラフを書くための特別なデザインが施されています。具体的には、点線の罫線により、図表が描きやすく、実験結果を整理するのにも最適です。さらに、左右を分けて使える中央線が採用されており、問題と解答を効率よく整理できます。これにより、復習もスムーズに行えるのが特徴です。

文系専用ルーズリーフの特長


一方、文系科目向けのルーズリーフは、読み書きがしやすい文字ガイドが付いています。文字の位置が揃いやすく、隙間ができて読みやすい設計です。また、古文や漢文の学習に適した縦書きにも対応しており、さらにはポイントやカテゴリー別に分割して使うことができる点線が入っているため、整理整頓も楽になります。

どちらも持ち運びやすさ抜群


これらのルーズリーフは、60枚入りのB5サイズで、必要なページだけを取り出しやすいのも魅力的です。学びたい内容に応じて使い分けることができるため、学習スタイルに応じた活用が可能です。

価格と購入情報


価格はどちらのルーズリーフも100円(税込110円)で、全国の100円ショップにて順次販売が開始されています。この高品質なルーズリーフは、学生の学習を強力にサポートします。

みん100の取り組みとは?


「みん100」は実際の消費者の声を基にした商品開発を行うことで、100円均一の商品が好きなユーザーが新しい商品アイデアを投稿できるサービスです。これまでに累計1,000万個以上の商品が販売されており、消費者のニーズを捉えた商品が生まれています。今回のルーズリーフも、その一環として生まれたものです。

公式サイトとSNS


詳しい情報については、公式サイトにてご確認ください。また、InstagramやTwitter、Facebookでも最新情報を更新しているので、チェックしてみてください。

おわりに


学生が求める使いやすさと機能性を追求した、新しいルーズリーフ。学びをもっと楽しく、効率的にするアイテムとして、是非手に取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ルーズリーフ 学習 学生

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。