新江ノ島水族館の特別イベント
2025-05-14 11:46:05

親子で楽しむ!新江ノ島水族館の特別イベントで学ぶケガの知識

特別な夏休みイベントが新江ノ島水族館で開催!



親子で学べる特別なイベントが、2025年6月21日(土)に新江ノ島水族館にて開催されます。今年もニチバン株式会社と新江ノ島水族館のコラボレーションによる「親子で学ぼう!おさかなと人間の『ケガ』セミナー2025」のお知らせです。このイベントは、魚のケガと人間のケガについての理解を深めることを目的としています。

楽しみながら学べる機会


イベントでは、参加者は魚がどのようにケガを治しているのか、また人間の傷の手当ての方法についても学ぶことができます。特に、アウトドアやレジャーの機会が増える夏休みに向けて、両者のケガの治療法の違いや共通点を理解することで、いざという時に役立つ知識を身に付けることができます。

バックヤードツアーに参加しよう!


特に注目のポイントとして、閉館後のバックヤードツアーがあります。普段見られない水族館の舞台裏を探検し、魚たちの日々のケアや緊急時の対応を見学することができます。また、セミナーでは、えのすいトリーターとニチバンの担当者が登壇し、クイズやトークショー形式で楽しく学べる内容となっています。お子様でも楽しめる内容で、親子での参加が推奨されます。

参加申し込みの流れ


お申し込みは、2025年5月14日(水)11時よりオンラインにて受け付け開始となります。参加は無料ですが、新江ノ島水族館の入場券が必要ですので、事前にチケットを購入しておくことをお勧めします。申し込みが定員に達し次第、受付は終了しますので、早めの申し込みをお忘れなく。

イベント概要


  • - 日程: 2025年6月21日(土)
  • - 時間: 17:20~20:00(受付は17:00から)
  • - 場所: 新江ノ島水族館

この機会に、親子で楽しく学びながら夏の思い出を作りましょう。自分たちのケガだけでなく、魚たちのケガへの理解を深めることで、将来のアウトドアライフをより安全に楽しむための知識を得ることができます。ぜひ、参加を検討してください!

申し込みサイト


詳しくはこちらをご覧ください。参加者には特別なプレゼントも用意されています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ケアリーヴ ニチバン×新江ノ島水族館 親子で学ぶ

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。