第41回全国都市緑化かわさきフェア春開催のご案内
いよいよ、春の訪れを感じる季節がやってきました。今年の「第41回全国都市緑化かわさきフェア」が、2024年3月22日(土)から川崎市で開催されます。今回は、会場でのオープニングを華やかに彩る出演者の皆さまをご紹介いたします!
フェアの概要
このフェアは、川崎市にゆかりのある方々が集まり、音楽やダンス、パフォーマンスを通じて会場を盛り上げるイベントです。美しいお花や緑に囲まれながら、様々なパフォーマンスを楽しむことができます。
開催日・場所
- - 日時:2024年3月22日(土) 9:30〜17:00
- - 場所:
- 富士見公園会場
- 等々力緑地会場
- 生田緑地会場
それぞれの会場のプログラム
1. 富士見公園会場
ここでは、オープニング演奏から多彩なプログラムが用意されています。具体的なタイムテーブルは以下のとおりです。
- - 9:45:オープニング演奏(川崎市消防音楽隊)
- - 10:00:開幕挨拶(川崎市長)
- - 10:05:オープニングアクト(KADOKAWA DREAMS)
- - 10:30:ガーデンミニコンサート①(昭和音楽大学)
- - 11:00:ダンスステージ(KADOKAWA DREAMSジュニアユース、STUDIO KD(ジュニア))
- - 12:00:メインガーデンパフォーマンス(昭和音楽大学)
- - 14:00:ガーデンミニコンサート②(昭和音楽大学)
- - 16:00〜19:00:midori-ba Fes
主な出演者
- - KADOKAWA DREAMS:日本発、世界初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参戦。4シーズンにわたる努力で、Dリーグ史上初の2連覇を達成したプロのダンスチームです。
- - 昭和音楽大学:音楽芸術表現学科声楽コースの4年生が、美しい歌声でオペラやクラシックを披露します。お花と共にどうぞお楽しみください。
2. 等々力緑地会場
等々力緑地では、地域の学校や団体の素晴らしい演奏が行われます。
- - 10:00:大西学園中高等学校吹奏楽部
- - 10:45:mamaベリー
- - 11:30:フラワーコーラス
- - 13:00:The Grit Groovers
- - 14:30:神崎順・10carats
主な出演者
- - 大西学園中高等学校吹奏楽部:28年連続で東関東大会に出場し、16回金賞を受賞した実力派の吹奏楽部です。
- - 神崎順・10carats:ボーイズグループとして期待の若手。レビュー文化を後世に伝えるために活動しています。
3. 生田緑地会場
- - 生田緑地スプリングフェスタ2025をテーマに、多様なパフォーマンスが行われます。詳細は生田緑地の公式HPをチェック!
主な出演者
- - 松田千明:慶應義塾大学に在学中。音楽と役者活動を始め、300万回以上視聴された歌唱動画でその実力を証明。
- - プロレスリング・ヒートアップ:プロレス興行の他、エクササイズやトレーニングジム運営、地域貢献を行う幅広い活動を展開する団体です。
フェアの魅力
このフェアでは、数多くの魅力的な出演者が揃い、来場者は感動的なパフォーマンスの数々を楽しむことができます。特に、美しい花々に包まれた環境でのパフォーマンスシーンは、春の訪れを感じる素晴らしい体験になることでしょう。
ぜひ、皆さまお誘い合わせの上、会場に足を運んでみてください。花や緑の美しさと共に、熱気あふれるステージパフォーマンスがあなたを待っています!