ナショナル・シアター・ライブの最新情報
8月1日から始まる人気舞台『欲望という名の電車』がTOHOシネマズ日比谷で公開されることが決まりました。この作品は、2015年に日本で公開された際に的大きな反響を呼び、再び観客を魅了することでしょう。主役ブランチ役を演じるのは名優ジリアン・アンダーソン。彼女の繊細な演技と、作品の革新的な演出が見どころです。
『欲望という名の電車』の魅力
テネシー・ウィリアムズによる不朽の名作で、ブランチは妹を頼ってニューオーリンズにやってきますが、粗野な義弟スタンリーとの出会いによって、彼女の幻想と現実が激しくぶつかり合います。360度の回転式ステージで繰り広げられる舞台は、まるで観客がブランチの精神世界に引き込まれているかのような感覚を与えます。ジリアンの演技は圧巻で、映画を通してもその熱量を感じることができるでしょう。特に、彼女の演技は舞台評論家から高い評価を受け、そのキャリアの中でも最高峰とされています。
福岡でも新作が上映決定
さらに、今年新作となる『真面目が肝心』と『博士の異常な愛情』も福岡県での上映が決定しました!福岡のTOHOシネマズ天神では、7月11日から『真面目が肝心』が、9月5日からは『博士の異常な愛情』が公開されます。これまでの福岡からの要望に応えた形での実現に、地元のファンも喜ぶことでしょう。
作品概要
-
撮影場所: ヤング・ヴィック・シアター
-
演出: ベネディクト・アンドリュース
-
作: テネシー・ウィリアムズ
-
出演: ジリアン・アンダーソン(ブランチ役)、ベン・フォスター(スタンリー役)、ヴァネッサ・カービー(ステラ役)
-
撮影場所: Lyttelton Theatre
-
演出: マックス・ウェブスター
-
作: オスカー・ワイルド
-
出演: シャロン・D・クラーク、チュティ・ガトゥ、ヒュー・スキナー
-
撮影場所: ノエル・カワード・シアター
-
演出: ショーン・フォーリー
-
作: スタンリー・キューブリック
-
主演: スティーヴ・クーガン、ジャイルズ・テレラ
これらの作品はそれぞれの魅力を持っており、観劇後には心に残るセリフやシーンが話題になることでしょう。今から上映が待ち遠しいですね。なお、他にも日本各地でナショナル・シアター・ライブ作品が上映されているので、ぜひチェックしてみてください!
上映情報:
- - 『欲望という名の電車』 8/1〜 TOHOシネマズ 日比谷
- - 『真面目が肝心』 7/11〜 TOHOシネマズ 天神
- - 『博士の異常な愛情』 9/5〜 TOHOシネマズ 天神
公式情報は
Nationale Theater Live Japanで確認できます。お見逃しなく!