坂口十里の藝術展
2025-04-02 09:51:14

見逃せない!坂口十里の作品が彩る『日華名家書画篆刻珍蔵展』

坂口十里の特別な展覧会が大阪で開催!



2025年4月4日から4月6日まで、大阪の嵩嶋画廊にて「日華名家書画篆刻珍蔵展」が開催されます。この展覧会では、台湾と日本の著名なアーティストたちによる多様な作品が一堂に会し、中国画や書道、篆刻、水墨画など、豊かな東洋のアートの世界を堪能できます。

特に注目すべきは、国際的に活躍する書道家坂口十里の作品です。彼の水墨創作シリーズ《存在しない幻想空間》の原作品が大阪で初めて披露されるとのことで、アート愛好家たちの期待も高まっています。さらに、このシリーズの復刻作品はフランスのルーブル美術館で行われる「アートショッピング-国際現代アートサロン展」にも展示される予定です。

展覧会の魅力



「日華名家書画篆刻珍蔵展」は、嵩嶋画廊が個人コレクターやアート機構と協力して企画されたもので、アート作品を愛する人々にとって特別な経験を提供します。展覧会は、作品を近くで見る貴重な機会を与え、専門の通訳による解説もあるため、作品のアート的価値や文化的背景について深く感知することができます。

坂口十里の作品について、嵩嶋画廊は「彼の筆使いは繊細であり、深遠な意境を持つ。その上、水墨と現代美学を融合させた独特の風格を備えている」と評しています。実際、彼はイタリアのミラノやアメリカのマイアミビーチでの展示においても高い評価を受けており、彼の作品が持つ魅力が国際的に認められています。

展覧会の詳細情報


  • - 会場名: 嵩嶋画廊
  • - 開催期間: 2025年4月4日(金)から4月6日(日)
  • - 入場時間: 11:00〜17:00
  • - 入場料金: 無料
  • - 申込方法: 事前予約制、メールまたは公式サイトから
  • - メールアドレス: art@kasashima.art
  • - 公式サイト: https://kasashima.art

この展示会は、芸術と文化の交差点であり、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。書道や篆刻の奥深い世界をともに探求し、伝統と革新が融合したアートの祭典をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 坂口十里 日華名家 嵩嶋画廊

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。