第13回目を迎える『文房具屋さん大賞2025』が発表されました。その中で大賞に選ばれたのは、パイロットの蛍光ペン「キレーナ」。これは、従来の蛍光ペンの「引き終わりにインクが溜まる」「裏抜けする」という悩みを一気に解消してくれるアイテムです。
「キレーナ」は、ペン先にナイロンチップを採用しており、インクがしっかりと吸収されることで、スムーズかつ美しい線を引くことが可能です。また、両端に設置された「キチントガイド」により、筆記の安定感も抜群。特に教科書やノートの曲面でも使いやすく、無駄な筆圧がかからないため、インクのにじみや汚れも防いでくれます。使う人にとって、これほど心強い文房具はありません。
続いてデザイン賞には、ラダイトの「ザ・ポスト サステナブルレザー ベンディペンケース」が輝きました。このペンケースは、再加工されたサステナブルな素材を使用しており、ファスナーポケットにはふせんや消しゴムなど、さまざまな文房具を収納できる便利さがあります。デザインだけでなく、環境への配慮も兼ね備えたアイテムとして、多くの人に支持されることでしょう。
機能賞を受賞したのは、三菱鉛筆の「ジェットストリーム シングル ライトタッチインク搭載」です。柔らかなデザインが魅力のこのボールペンは、振動音を抑える工夫がされており、手帳やポケットにも収まりやすい形状を追求しています。新たに搭載されたライトタッチインクは、さらなる書きやすさを実現し、細かな筆記も快適に行えるようになっています。
さらにアイデア賞は、キングジムの「氷印」が受賞。透明なスタンプは、ユニークなデザインが特徴で、思わず集めたくなる魅力があります。アクリル製の持ち手は清掃も簡単で、デザインの可愛らしさと利便性が両立しているのがポイントです。ゆるかな動物や植物のデザインが揃い、重ね捺しやアレンジも自由自在。これまでのスタンプの概念を打ち破る、新感覚の文房具と言えるでしょう。
これらの作品を含め、全国の文房具店から選ばれた728点の新商品が一堂に紹介された『文房具屋さん大賞2025』。各部門賞に名を連ねた商品からは、現場のプロたちが太鼓判を押す心躍るアイテムがたくさん。さらにはヒット商品の開発秘話やトレンド座談会、旅行をもっと楽しくする「旅文房具」オススメなど、文房具好きにはたまらない企画が盛りだくさん。文房具業界で注目の人物も紹介されているため、次回のお買い物の参考にしてみてください。
「文房具屋さん大賞2025」を通じて、自分にぴったりの文房具を見つけ、毎日の生活をより豊かにするアイデアを見つけてみましょう!興味のある方は、本書も要チェックです。公式サイトでは、さらに詳しい情報が手に入りますので、ぜひ訪れてみてください。