ロフトの新しいランチアイテムが満載!「おベントウの会 2025SS」をお見逃しなく
ロフトが提案する「おベントウの会 2025SS」が2025年2月17日からスタートします。このイベントは、フレッシュ&ヘルシーごはんをテーマにした新しいお弁当アイテムが勢揃いするものです。特に注目は、ロフト限定のクールランチシリーズ「hyacco(ヒャッコ)」。ここでは、春の新生活や夏の猛暑に向けて役立つ商品がたくさん登場します。
「hyacco」の魅力
「hyacco」は、日本の方言「ひゃっこい」からインスパイアされた名称で、冷たさをイメージしています。このシリーズには、食べる量を調整しやすい2wayランチボックスや、サラダケース、保冷バッグなどがラインナップ。これらの商品は、瞬時にお弁当を華やかに演出し、暑い日でも安心して持ち運べるアイテムが揃っています。
例商品のご紹介
- - 2WAY2段ランチ:2,420円
- - ドーム1段ランチ(500ml):1,980円
- - 保冷ポーチ(半円型):1,980円
- - おにぎりケース:1,870円
- - サラダケース:880円
- - GEL-COOL M/S:それぞれ2,200円/1,430円
これらのアイテムは、特に温度管理に優れ、暑さの中でも安心してお弁当を楽しむための必須アイテム。特に保冷ポーチは、見た目もオシャレで、使い勝手も抜群です。
コスパにも優れた新商品
今回の「おベントウの会」では、コストパフォーマンスやタイムパフォーマンスにも注力した商品が多数揃っています。
手で握らずにおにぎりを簡単に作れるケースで、ラップが不要。
サンドイッチをお手軽に作れる折りたたみケース。手が汚れにくく、食べ終わった後はコンパクトに収納できます。
- - KEEPER TEN(320ml~560ml):2,310円~3,300円。
電子レンジ対応のステンレス製容器で、保存も簡単です。
- - PUSH LOCK(200ml~900ml):1,650円~2,750円。
薄くコンパクトに畳めるシリコン製容器で、マルチに使えるので便利です。
華やかさをプラスするアイテム
さらに、ランチを彩るバッグやクロスも必見です。ロフト限定の2WAYランチワイヤーバッグ(2,420円)は、600mlペットボトルを2本収納可能で、大きく開く開け口で出し入れも容易。加えて、katakataとむす美のコラボ商品で、オーガニックコットンを使用したふろしき(katakataむすび:880円)もおすすめです。これらは、シンプルにお弁当の印象を高めてくれるアイテムです。
まとめ
「おベントウの会 2025SS」は、銀座ロフトや渋谷ロフト、そして全国のロフト及びロフトネットストアで楽しむことができます。新生活をスタートする方や、お弁当を常に必要とする方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。フレッシュでヘルシーなお弁当ライフを楽しむためのアイテムがここに揃っています!