2025年5月17日と18日、東京の高輪ゲートウェイシティにて「高輪松竹亭」が開催されます。このイベントは、松竹株式会社が企画制作を手掛け、高輪のまちびらきに合わせて行われる特別な寄席企画です。松竹が長年培ってきた伝統的な落語や講談を中心に、幅広い演目を楽しめる内容になっています。
まちびらきの特別な瞬間
高輪ゲートウェイシティ開業を祝うこのイベントでは、「100年先に繋げたい日本の芸と美」をテーマにし、参加者が新旧の芸能文化に触れる機会を提供します。参加方法は簡単で、寄席に行くのが初めての方でも楽しめるよう、スムーズに構成されているため、事前の予習は不要です。
豪華出演者たち
特に注目すべきは、五街道雲助や三遊亭兼好、神田松鯉、立川志らくをはじめとする豪華な出演者陣です。彼らはそれぞれの個性を生かしたパフォーマンスを披露する予定で、各公演に合わせたテーマが設けられています。
プログラム内容
1日目の公演は、1部が「旅」というテーマに基づいた演目、2部は老若男女問わず楽しめる「バラエティ」となっています。2日目は、松竹ならではの切り口で、1部が「歌舞伎」、2部が「映画」と異なる視点で楽しませてくれます。
松竹の日本舞踊ラボによる華やかな日本舞踊ショーも予定されており、伝統芸能の美しさを直接感じることができる貴重な機会です。高輪の街が盛り上がる中、観客の皆さんと一緒に楽しむことができるこの二日間は、一生の思い出になることでしょう。
アーティストからのメッセージ
五街道雲助は、「普段は散らばっている古典芸能が一緒に花開く場所ができた」と述べ、この新しいシティと古き佳き芸能の融合を楽しむよう呼びかけています。三遊亭兼好も、「街を堪能して、落語を聴いてもらって『楽しかった、また来たいね』と言われるような公演にしたい」と期待を寄せています。
このように、出演者たちからもお客様を心から迎えたいという思いが伝わってきます。
公演の詳細
- - 公演名: 高輪松竹亭
- - 会場: TAKANAWA GATEWAY Convention Center LINKPILLAR HALL A・B (東京都港区高輪2-21-2、JR高輪ゲートウェイ駅直結)
- - 公演日程: 2025年5月17日(土)、18日(日) 1日2公演、全4公演
-
5月17日(土)
- 1部: 12:15開場 13:15開演(〜15:35頃終演予定)
- 2部: 16:15開場 17:15開演(〜19:45頃終演予定)
-
5月18日(日)
- 1部: 11:30開場 12:30開演(〜14:45頃終演予定)
- 2部: 15:30開場 16:30開演(〜19:15頃終演予定)
チケット情報
チケットは現在好評発売中で、オンラインから購入できます。
公式サイト・SNS
公式情報は
こちらからご覧いただけます。また、公式SNSもぜひフォローしてください
Twitter。
高輪のまちびらきを記念したこのイベント。ぜひ新しい感動を体感しに足を運んでみてはいかがでしょうか?