ファミペイで支援
2025-07-08 10:47:55

ファミペイ払いで社会貢献!小児がん支援の新プロジェクトが始動

ファミペイ払いで社会貢献!小児がん支援の新プロジェクトが始動



ファミリーマートが新しい社会貢献の取り組みとして「ファミペイ払いでいいこと」を発表しました。このプロジェクトでは、ファミペイを利用して行ったお買い物の一部が、支援活動へ寄付される仕組みとなっています。2025年7月8日から2026年3月31日までの期間、この取り組みの第一弾として「小児がん支援」がスタートします。

小児がん支援をテーマにした取り組み


「ファミペイ払いでいいこと」では、日常のお買い物を通じて誰かの「うれしい」に貢献することを目指しています。このプロジェクトの特設ページでは、各回の支援テーマや寄付先の詳細情報が提供されるので、ぜひチェックしてみてください。初回のテーマである小児がん支援は、公益社団法人「みんなのレモネードの会」への寄付が行われます。こちらは、小児がん患者やその家族のサポートに取り組んでいる団体で、多くの人々に勇気と希望を与える活動を展開しています。

みんなのレモネードの会とは


「みんなのレモネードの会」は、子どもたちとその家族への支援や小児がんの啓発活動を行う団体です。ファミリーマートでは、「みんなのレモネードの会」の子どもたちと共に企画した「ファミレモ部」を立ち上げ、ここから生まれた「みんなのレモネード」は、数量限定で販売されています。この商品1本の購入が、同会への寄付につながり、さまざまな支援活動を促進します。

今後の計画


ファミリーマートは、今後も「ファミペイ払いでいいこと」を通じて環境保全や地域活性化などのさまざまな社会課題解決をテーマにした支援を実施していく計画です。各テーマや寄付先の詳細情報は、特設ページで随時お知らせする予定です。

ファミペイの魅力


ファミペイは、クーポン、ポイント、決済が手軽に行えるオールインワンアプリです。ファミペイを利用することで、日常の買い物がお得になります。例えば、200円毎にファミマポイントが貯まり、さまざまな割引や特典も楽しむことができます。

さらに、ファミペイではdポイントや楽天ポイントとの連携も可能です。また、人気商品のお得なクーポンやスタンプを集めることで、さらなる特典が得られるキャンペーンも行われています。

ファミペイの便利な機能を利用することで、日常のお買い物での楽しみが広がるだけでなく、誰かのための支援につながるという素晴らしい体験が実現します。ぜひ、ファミペイを使ってお得に支払いながら、社会貢献にも参加してみてはいかがでしょうか。

特設ページの紹介


詳しい情報は、特設ページこちらよりご確認いただけます。期間は限られていますので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ファミペイ 小児がん支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。