春のタルト風クッキー
2025-04-01 14:45:45

不二家の新感覚タルト風ソフトクッキーが登場!春のおやつに最適

不二家の新商品、タルト風ソフトクッキー「パレッティエ」



春の訪れを感じるこの季節に、不二家から新たに登場した「パレッティエ」は、カラフルで美しいタルト風のソフトクッキーです。「パレッティエ」という名は、パティシエの技術とパレットの色鮮やかさを掛け合わせた造語。魅力的なビジュアルと共に、最高の素材を使ったこのクッキーは、まさに春のおやつにぴったりです。

「パレッティエ(レモンタルト)」の魅力



まずご紹介するのは「パレッティエ(レモンタルト)」。このソフトクッキーは、香知られる瀬戸内広島レモンをたっぷりと練り込んだ生地が特徴。瀬戸内広島レモンの果汁とピール、さらにはホワイトチョコチップが絶妙にブレンドされています。爽やかな酸味が広がる生地は、まろやかで食べやすく、まるで本物のレモンタルトを食べているかのような感覚を楽しむことができます。

独特の黄色が目を引くこのクッキーは、見た目にも楽しいアイテム。贅沢に仕上げられた生地はしっとりとした食感と香ばしいサクサク感が合わさり、口の中で溶けるような柔らかさです。お茶と共に気軽にアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「パレッティエ(ピオーネタルト)」で華やかさをプラス



次に紹介するのは「パレッティエ(ピオーネタルト)」。こちらは岡山県産のピオーネ果汁とホワイトチョコチップを使用したソフトクッキーです。紫色の美しいクッキーは、甘みとコクのある味わいが特徴。ピオーネのフルーティな風味が感じられ、贅沢なスイーツ感を演出しています。

岡山県は、日本でも有数のピオーネの生産地。糖度が高く香り豊かで、まさにスイーツを作るために生まれた果物と言えます。このクッキーを一口食べると、豊かな果実の味わいが広がり、思わず笑顔になってしまうことでしょう。

ニッポンエールプロジェクトとは



今回の新商品は株式会社不二家とJA全農が共同で開発したもので、「ニッポンエールプロジェクト」に基づいて贈られています。このプロジェクトは、全国各地の厳選された地元の食材を活かして地域を応援する取り組みです。4月8日には「瀬戸内広島レモン」を使用した商品が、全国で続々と登場予定。各地の素材を生かした商品が消费者に喜ばれることでしょう。

おうちでアフタヌーンティーを楽しむ



新たな「パレッティエ」を楽しむためには、ぜひ紅茶やハーブティーと組み合わせて楽しんでほしいものです。特に「パレッティエ(レモンタルト)」は、レモンと紅茶の相性が抜群。香り高い紅茶と共に過ごすディスワグ的なティータイムは、心を豊かにしてくれることでしょう。

春のおしゃれなおやつとして、ぜひ「パレッティエ」をお試しください。どちらのフレーバーも、季節限定で展開されるため、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 不二家 ニッポンエール パレッティエ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。