手作りおかずの宅配「つくりおき.jp」が5周年
手作りおかずの宅配サービス「つくりおき.jp」を運営する株式会社Antwayが、2025年2月にサービス開始から5周年を迎えます。これもひとえに、多くの利用者と関係者の支えがあったからこそ。今回は、振り返りと今後の展望についてご紹介します。
つくりおき.jpの成り立ち
「つくりおき.jp」は2020年2月に東京都内でサービスをスタートしました。初めは限られたエリアでしたが、徐々に拠点を増やし、技術も進化し続け、現在では28都府県に対応しています。特に注意すべきは、2023年7月に始まったフランチャイズ制度の導入。これにより、パートナー企業と連携することで、さらに多くの地域に新鮮なおかずを届ける体制を強化しています。
累計提供食数1,800万食を突破
この5年の間に、つくりおき.jpでは累計提供食数が1,800万食を超えています。この背景には共働き世帯の増加や宅配食の需要拡大があり、注目されています。また、2024年には売上高50億円を見込んでおり、前年比143%と顕著な成長を遂げています。
歴史を振り返る
サービスの沿革を一部ご紹介します。
- - 2020年2月: サービス開始
- - 2020年11月: 赤坂キッチンを開設
- - 2023年5月: 提供エリアが26都府県に拡大
- - 2025年予定: 提供エリアが43都府県に拡大予定
このように、つくりおき.jpは常に前進を続けています。
今後の展望とサービスの魅力
2024年には新たに製造パートナーが加わり、製造体制を全7拠点に増強予定です。これにより、より多くの家庭に高品質なおかずを提供できるようになります。また、シンガポールなどの海外市場にも目を向けており、テストマーケティングを始めています。
つくりおき.jpでは、調理経験豊富なシェフと管理栄養士によるお惣菜が毎週ご家庭にお届けされています。これにより、家事の負担を軽減し、家族との時間や自分のキャリアを充実させる手助けなど、様々なシーンを支えています。
●
料金プラン
- - 週3食プラン: 9,990円/週
- - 週5食プラン: 15,960円/週
これにより、1食798円で手軽に美味しいおかずを楽しむことができます。さらに、毎週新しいメニューが用意され、飽きが来ることはありません。
代表取締役社長の思い
代表取締役社長の前島 恵氏は「つくりおき.jpは、多くの仲間と共に成長してきました。私たちの目指す世界は、家事の義務から解放され、誰もが自由に時間を楽しむことができることです」と語ります。家庭からの義務を減らすことで、皆様のライフスタイルをより豊かにすることを目指しています。
今後も「つくりおき.jp」は、さらなるサービスの充実と多様なニーズに応える努力を続けてまいります。5周年を迎え、さらなる飛躍を期待させる取り組みが続く同社から、目が離せません。