銀座の中心に位置する「ハイアット セントリック 銀座 東京」では、国際女性デーにちなんで「MIMOSA COLLEGE」を開催します。このプログラムは、ホテル業界における女性のキャリア形成を支援することを目的としています。
2022年にスタートした「MIMOSA COLLEGE」は、全従業員に自身のキャリアを見つける機会を提供し、性別や役職を問わずに意見を交わす場となっています。今年の国際女性ウィークには社内の授業だけでなく、外部との合同イベントも計画されています。
開催期間中、注目のプログラムは「ハイアットーク」です。このセッションでは、非管理職と管理職に分かれ、それぞれの視点からキャリアや職場環境について意見を交換します。特に、非管理職の参加者にはキャリアを築く上でのチャレンジを、管理職にはサポート方法を考察する機会が与えられます。
また「#IamRemarkable Workshop」では、参加者が自己肯定感を高めるためのスキルを磨くことに重点を置き、職場やプライベートでの自己アピールの重要性を学びます。より良い職場環境を作るために必要なスキルを身につけられる貴重なワークショップです。
さらに、「Women Forum」も大変重要なイベントです。今年のテーマは「Accelerate Action」で、女性が自分のキャリアを自信を持って築くために必要なシンプルなルールについての討論会が予定されています。ゲストスピーカーには、東急ホテルズ&リゾーツの代表者が参加し、視野を広げるための学びの機会が提供されます。
このようなプログラムを通じて、ハイアット セントリック 銀座 東京は、従業員の成長をサポートし、さらに多様性のある職場環境づくりを推進しています。
また、特別メニューとして国際女性デーのシンボルでもあるミモザをテーマにしたスイーツとカクテルも登場します。ミモザケーキはスパイスとオレンジ風味の生地に、濃厚なカスタードクリームを合わせた特製スイーツです。
オリジナルカクテル「Yellow Bloom」は、女性の活躍を祝う意味を込めて作られました。華やかな見た目と共に、ライチやパイナップルを使った味わいが楽しめます。このような特別なメニューは、女性が輝く春のひとときを演出します。
「MIMOSA COLLEGE」は、ホテル内での女性のキャリア支援にとどまらず、ハイアットグループ全体での取り組みとして、ジェンダー平等の社会実現にも寄与していきます。未来の職場環境創出に向けて、さらなる活動に期待が寄せられます。