TOTTEIにATM設置
2025-03-26 11:25:12

神戸の新エンタメスポットTOTTEIにローソン銀行ATMが登場

神戸の新エンタメスポットTOTTEIにローソン銀行ATMが登場



2025年4月4日、神戸市の新しいエンターテインメントスポット「TOTTEI」がローソン銀行との協力により、最先端のキャッシュレスATMを設置しました。このATMは、TOTTEI INDIES STORE内に位置し、キャッシュレス社会をサポートします。

TOTTEIとGLION ARENA KOBEについて



TOTTEIは、日本で初めて270度海に囲まれたアリーナ、GLION ARENA KOBEを中心に展開される最新のエンタメスポットです。運営会社の株式会社One Bright KOBEは、地域に密着した文化とエンターテインメントの融合を目指しており、これが新しい潮流を生むことを期待されています。

新型ATMの機能とメリット



設置されるローソン銀行の新型ATMは、国内ほぼすべての銀行カードや信用金庫のカードを利用できるだけでなく、海外からの観光客にも使いやすい設計になっています。特に、海外カードに対応しているため、訪日外国人の方々にとっても大きな利便性をもたらします。ATMでは現金のチャージが可能で、QRコード決済アプリへのチャージだけでなく、交通系電子マネーへのチャージも可能です。

このATMの強みは、各種金融機関の多様なカードに対応し、利用者のニーズに柔軟に応じることができる点です。たとえば、労働金庫や農業協同組合、さらにはクレジットカード会社や生命保険会社のカードでも取引が可能です。これにより、利用者はスムーズにお金の管理が行えるようになります。

地域貢献に向けた取り組み



ローソン銀行は、これらのATMをローソン店舗だけでなく、様々な商業施設にも設置する方針です。地域のニーズに基づいた設置を進めることで、利便性をさらに向上させることを目指しています。これにより、神戸市の地域経済を支える手段ともなります。

TOTTEI INDIES STOREについて



新しく設置されるTOTTEI INDIES STOREは、神戸ストークスとのコラボが実現したフラッグシップストアです。このストアでは、地元のブランドの商品や特別コラボアイテムが目白押し。神戸や関西の魅力を詰め込んだセレクトショップとして、さまざまなオリジナルグッズが揃います。

2025年4月4日には特別イベントも予定されており、知名度の高いマスコットキャラクターが来場します。これにより、さらに多くの人々が訪れ、地域が活気づくことが期待されています。

アプリ連携でさらなる便利さを提供



さらに、TOTTEIではスマートフォンアプリ「TOTTEI KOBE」を通じて体験をさらに充実させる施策も進めています。アプリでは、イベント情報や特典、地元店舗とのスタンプラリーなどの趣向が満載です。これにより、来場者の利便性を高め、リピート客の増加にもつなげたいと考えています。

まとめ



TOTTEIに設置されるローソン銀行の新型ATMは、キャッシュレス社会に便利に対応し、訪日外国人や地元住民にとって大いに役立つ道具となるでしょう。そして、この取り組みが地域の活性化にも寄与することで、神戸市が一層魅力的な場所へと成長していくことに期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: TOTTEI ローソン銀行 GLION ARENA

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。