第17回皮革フェアが姫路で開催されます!
姫路市で、毎年恒例となる「第17回皮革フェア」が令和7年3月9日(日曜日)の午前10時から午後2時まで、姫路市立西御着・上鈴・中鈴総合センター及び見野の郷交流館で開催されます。このイベントは地元の皮革産業や文化を広く知っていただくことを目的として企画されています。そのため、参加者は皮革に関する知識を深めるだけでなく、地域住民との交流を楽しむことができます。
開催の趣旨
この皮革フェアでは、姫路市とその周辺地域で発展してきた皮革産業の重要性を再認識し、参加者が地域に根ざした魅力を感じることができるようなプログラムが用意されています。旧くから続く伝統産業を体感することで、姫路の魅力を更に知ることができるチャンスです。
フェアの主な内容
ドリームモンキーズのチアダンス まず初めに、子供たちにも大人気のダンスチーム「ドリームモンキーズ」による華やかなチアダンスパフォーマンスが予定されています。エネルギッシュなパフォーマンスは、観客を楽しませるだけでなく、家族連れなど多くの人々が楽しめるプログラムとなっています。
革製品と革素材の展示・販売 さらに、会場では多種多様な革製品の展示と販売も行われます。本格的な革製品から、ファッション小物や雑貨まで、新たな発見があることでしょう。
レザークラフト教室 参加者の皆さんには、実際に革の小物作りを体験できる「レザークラフト教室」も用意されています。自分だけのオリジナルアイテムを制作する楽しみを味わってみてはいかがでしょうか?
版画家・岩田健三郎さんの似顔絵コーナー さらに、著名な版画家・岩田健三郎さんによる似顔絵イベントも行われます。ご自身や大切な人の似顔絵を描いてもらえるチャンスですので、ぜひお見逃しなく!
便利なループバス運行
会場間の移動をスムーズにするために、各会場を巡るループバスも運行されます。地域の魅力を存分に味わえるこのフェアでは、楽しみながら姫路の文化に触れる絶好の機会となるでしょう。友人や家族と共に訪れて、心温まる一日を過ごしてみませんか?
このように内容盛りだくさんの第17回皮革フェアは、地域住民と参加者が直接触れ合える貴重なイベントです。ぜひご参加をお待ちしております!