新作BBQグリル
2025-02-13 11:37:57

BBQを手軽に楽しむ!LOGOSの新作「eco-logosave チューブグリル」

BBQを手軽に楽しむ!LOGOSの新作「eco-logosave チューブグリル」



アウトドアシーズンが近づく中、株式会社ロゴスコーポレーションから新たなBBQグリル「eco-logosave チューブグリル」が登場しました。この商品は、2025年1月30日より発売され、BBQを快適に楽しむための多機能スタンド型グリルです。最大の特徴は、その便利さと安全性を両立させた設計にあります。

簡単組立て・お掃除



このグリルは、特に組立てやお掃除が簡単な点が魅力です。ネジを使わない設計により、誰でも短時間で組み立てることができます。キャンプや庭でのBBQの準備も、これさえあればすぐに取り掛かれます。また、使用後の片付けもスムーズです。スライド可能な火床で炭を簡単に処理できるため、手間を感じることはありません。

高さと火力の調節が可能



「eco-logosave チューブグリル」は本体の高さと火力が2段階で調整できます。調理する時の姿勢を選べるので、立って調理する場合やアウトドアチェアに座ったまま調理する場合にも対応。安定した八の字型の脚で、凸凹な地面でもしっかりと立ちます。さらに、火力も調整可能で、BBQの後半に火力が落ちても、炭を足さずに簡単に再調節できます。

環境に優しいエコ機能



このグリルは「エコロゴセーブ機能」を搭載しており、炭の燃焼効率を向上させる設計です。空気の通り道が保たれることで、不完全燃焼を防ぎ、炭の使用量を最適化します。特に家庭で使用する際には、エコ意識を持った道具としても評価されています。

安全設計で安心



LOGOSのグリルは、火床が本体と分離されているため、火傷のリスクが大幅に軽減されています。安全ガードも整っており、小さなお子様がいる家庭でも安心して使えるデザインです。

商品ラインアップ



この「eco-logosave チューブグリル」は、MサイズとLサイズの2種類が展開され、それぞれ異なるニーズに応えています。価格はMサイズが¥8,800(税込)、Lサイズが¥10,890(税込)で、持ち運びも便利な設計です。

まとめ



LOGOSの「eco-logosave チューブグリル」は、組立てやお掃除が簡単で、安全性にも優れたBBQグリルです。これからの季節に向けて、キャンプやお花見、歓送迎会など多彩なシーンで活躍すること間違いなし。家族や友人と美味しいBBQを楽しんでください!

製品に関する詳しい情報は公式サイトでご確認ください。




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: アウトドア LOGOS BBQグリル

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。