徳川美術館開館90周年を祝う特別展と「姫君ぴよりん」
愛知県名古屋市に位置する徳川美術館が、2025年11月に開館90周年を迎えます。この記念すべき年に、同美術館では特別展「国宝 初音の調度」が開催され、そして注目すべきコラボレーションが実現しました。それは、名古屋名物のスイーツ「ぴよりん」との特別なコラボレーションです。特別展の開催に併せ、徳川の歴史とぴよりんを組み合わせた「姫君ぴよりんおでかけセット」が限定販売されます。
特別展「国宝 初音の調度」について
特別展「国宝 初音の調度」は、2025年4月12日から6月8日までの約二ヶ月間にわたって開催されます。この展覧会では、将軍家の姫君のために制作された蒔絵の最高傑作が公開され、全70件に及ぶ調度類が10年振りに登場します。美術館の所蔵品の中でも、特に輝きを放つ名品をぜひ堪能しましょう。開館時間は午前10時から午後5時まで、豪華な調度の数々が語る歴史に触れる絶好の機会です。
「姫君ぴよりん」とは?
「姫君ぴよりん」は、特別展を記念して誕生したオリジナルスイーツです。尾張徳川家に嫁いた将軍家の姫君「千代姫」をイメージしたこのスイーツは、濃厚なプリンを上品なババロアで包み込み、羽根の部分には着物の袖を思わせる独特なデザインが施されています。さらに、花の髪飾りや扇子などの装飾が施され、ただのスイーツにとどまらず、見た目にも華やかな存在感を持っています。
特別な体験を求めて
「姫君ぴよりんおでかけセット」は、定番のぴよりんとこの特別なぴよりんの二つを含むセットで、価格は1,200円(税込)。販売は2025年の4月16日から20日までの5日間、数量限定で行われますので、購入はお早めに!
購入方法について
このセットは、事前予約が必要です。事前予約を行うには、日付指定の入館券1枚とセットで2,600円(税込)でオンラインチケットサイトからも購入が可能です。当日の購入も可能ですが、一人一日2セット限りとなっており、別途入館料が必要です。
まとめ
この春、特別展「国宝 初音の調度」と「姫君ぴよりん」のコラボによって、徳川美術館で歴史深い名品とスイーツが出会う特別な時間を満喫することができるでしょう。ぜひ、歴史と美味しさに触れるこの機会をお見逃しなく!
参考リンク
(掲載情報は予告なく変更される場合がございますので、ご注意ください)