味の素とTEAM JAPAN
2025-02-06 14:30:52

味の素がTEAM JAPANゴールドパートナー契約を締結し、アスリートを支援

味の素、TEAM JAPANとの新たなパートナーシップ契約



最近、味の素株式会社は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)および日本パラスポーツ協会(JPC)と「TEAM JAPANパートナーシッププログラム2025-2028」において、国内最高位の「TEAM JAPANゴールドパートナー」契約を締結しました。この契約には、調味料や冷凍食品、栄養補助食品などのカテゴリーが含まれ、アスリートに対する栄養サポートが強化されます。

JOCとの長年の関係


味の素は2003年からJOCのオフィシャルパートナーとして、日本代表選手団の強化支援を行ってきました。特に「ビクトリープロジェクト®」として知られるこの取り組みでは、アスリートの栄養とコンディショニングをサポートします。2016年からはJPCとも連携を深め、さらなる支援を提供しています。次回のパリ2024オリンピック・パラリンピックに向けて、味の素は有用なアミノ酸サプリメントや和軽食を選手たちに提供し、彼らの活躍を支える準備を進めています。

多様性と調和の理念


味の素は、JOCとJPCが掲げる「多様性」や「共生社会」の理念に共感し、引き続き「TEAM JAPAN」をサポートし続けます。さらに、パートナーとの連携による価値の創造を目指し、さまざまな施策で日本の未来に貢献していく意向を示しています。アスリートの “なりたい姿“ や “多様な個性” を尊重し、アミノサイエンス®の知見を生かしながら Well-being の実現をサポートします。

パートナーシップ契約の詳細


契約の詳細は以下の通りです:
  • - 契約プログラム: TEAM JAPANパートナーシッププログラム2025-2028
  • - 契約内容: TEAM JAPANゴールドパートナー
  • - 契約期間: 2025年1月1日から2028年12月31日まで
  • - 契約カテゴリー: 調味料、乾燥スープ、栄養補助食品、冷凍食品、コーヒー豆

TEAM JAPANパートナーシッププログラムの目的


このプログラムは、日本代表チームをサポートするためのマーケティング機会で、選手強化やムーブメントの推進が目指されます。JOCとJPCは共同で活動し、アスリートやファンとのつながりをさらに深めることを狙っています。

味の素グループの成長とビジョン


味の素グループは「Eat Well, Live Well.」を企業スローガンに掲げており、アミノサイエンス®を通じて人、社会、地球のWell-beingに貢献することを目指しています。また、2023年度には1兆4,392億円の売上高を誇り、34の国と地域に拠点を持ち、130以上の国と地域で商品を展開しています。具体的な活動や最新情報は、公式サイト(www.ajinomoto.co.jp)でご確認いただけます。これからも味の素は、アスリートたちの未来をサポートするパートナーとしての役割を果たし続けます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 味の素 TEAM JAPAN 日本オリンピック委員会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。