アナログとデジタルが融合する!最新スマートペン『Neo smartpen R1』登場
日々の生活で、手書きのメモやアイデアをデジタルで管理したいと思うことはありませんか?そんな悩みを解決するためにNeoLABがリリースした新たな製品が『Neo smartpen R1』です。本製品はアナログの書き心地とデジタルの利便性を融合したコンパクトなスマートペンです。2025年5月1日より、二子玉川の蔦屋家電とオンラインでの販売がスタートしました。
『Neo smartpen R1』の特徴
『Neo smartpen R1』は、わずか14.5gの軽さとスリムなボディの特徴を持ち、手に持った感覚が非常に軽やかです。さらに、汎用のD1タイプのペン芯に対応しているため、あなたの好みに合わせたインキへのカスタマイズも簡単にできます。USB Type-C充電にも対応し、実用性が大幅に向上。なにより、ビジネスや学習、クリエイティブな活動において、自由な手書き体験を提供します。
初めての方も安心!二子玉川 蔦屋家電での試用体験
本製品は、東京の二子玉川にある蔦屋家電でも販売されており、実際に手に取って体感できる展示が設置されています。スタッフによる詳しい案内もあるので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。アナログとデジタルが融合した新しい体験を楽しむチャンスです。
専用アプリ「Neo Studio」も進化
『Neo smartpen R1』を使う上で便利な専用アプリ「Neo Studio」は、最近大幅にリニューアルされました。新しく公開されたモバイルアプリだけでなく、PCブラウザ版も同時にリリースされ、デバイスを選ばず手書きの記録や編集が可能になりました。ユーザーインターフェース(UI)とエクスペリエンス(UX)が改良され、リアルタイムの筆記や簡単な編集操作、クラウドとの自動同期もよりスムーズに行えます。
さらに、旧アプリからのデータ移行もサポートされているので、既存のユーザーも安心して新体験を楽しむことができます。
製品仕様と価格
- - 製品名: Neo smartpen R1(ネオスマートペン アールワン)
- - 発売日: 2025年5月1日
- - 販売価格: 14,800円(税込)
- - カラー: ブラック
- - 使用時間: 約14時間
- - 寸法: 長さ149mm(キャップを除く)、厚さ11mm、重さ14.5g(キャップを除く)
- - 充電タイプ: USB Type-C
- - 対応アプリ: Neo Studio 2(モバイル・PCブラウザ版)
オンラインでも購入可能で、気になる方はNeo smartpen公式ストアやAmazonでチェックしてみてください。
どんな人におすすめ?
このスマートペンは、ビジネスマンや学生、クリエイターなど、様々なライフスタイルにフィットします。自分の手で書いたメモやアイデアをデジタルでアーカイブしたり、友人と共有したりすることができます。また、手書きが好きな方は、自分の日記やトレーニング記録など、趣味にも活用してみてはいかがでしょうか?
アナログとデジタルの境界を超えた新しい筆記スタイルをぜひ体感してください。この新製品が、皆さんの日常をより豊かにしてくれることでしょう。