大阪府初出店!Workman ColorsららぽーとEXPOCITY店が開店
4月24日、大阪府に新たな魅力が誕生します。それは、株式会社ワークマンが手がける「Workman ColorsららぽーとEXPOCITY店」。このお店は、関西エリアにおける旗艦店であり、大阪府内の初出店でもあります。これにより、ワークマンは新たな進化の一歩を踏み出すことになります。
Workman Colorsとは?
Workman Colorsは、かつてのワークマンのイメージを一新し、「快適普段着」をコンセプトにしたアパレルショップです。2023年の銀座でのオープン以来、約2年間、フォーマットとコンセプトの確立に努めてきました。ワークマンはもともと、機能性と低価格を重視した作業服の専門店ですが、Colors店では“普段着”として日常に溶け込むアイテムを多数揃えています。これまでの店舗とは一味違った魅力が詰まっています。
女子店からColors店への進化
経営方針として、女子店は今後全店がColors店に改装されることが決まっています。女子店はアクティブウェアをメインに展開していましたが、Colors店では普段使いの「ベーシックウェア」を約6割取り入れることで、より多様なニーズに応えています。男女比も調整され、これにより男性客も訪れやすい雰囲気を作り出しました。これにより、「入りづらい」といったイメージを一新した新しい店舗体験が期待されています。
進化するワークマンのブランドコンセプト
「Workman Colors」の名前は、ブランドが掲げる個性や特長を象徴しています。機能性はもちろん、圧倒的な低価格に加え、少し“光る”デザイン性を追求しています。これにより、普段使いのカジュアルウェアが一際輝きを放つように進化しています。シンプルな見た目ながらも、着る人に嬉しい機能が盛り込まれているのが大きな魅力です。
未来の展望
ワークマンは、このColors店のほかにも地方を中心にさらなる出店を計画しています。2032年には400店舗、さらに2042年には900店舗の体制を目指しており、全国的な普及を図っています。今後も、特に地方においてワークマンの存在感はますます増すことでしょう。
ららぽーとEXPOCITY店のおすすめ商品
新店舗が展開する商品の中でも特に注目のアイテムを紹介します。
1.
クールUVサンシェードパーカーEX (税込2300円)
- UV対策のために設計されたこのパーカーは、サンバイザー、アームカバー、マスク、サングラスが統合されており、これからの季節に最適な一枚です。
2.
XShelter暑熱軽減フーディ (税込2900円)
- 世界初の機能を搭載したこのフーディは、猛暑期のリスクに対応するために開発されました。紫外線で色が変わる「UVチェッカー」機能も搭載しており、日傘と同等の遮熱率を誇ります。さらに、Kids用もラインナップされています。
新たな出発を遂げる「Workman ColorsららぽーとEXPOCITY店」。この店には、日常をより快適にするアイテムが揃って、皆さまの訪問をお待ちしております。快適な普段着を手に入れる絶好のチャンスです!