「ジモッペイ」現金チャージ開始
2025-04-07 10:42:08

ローソン銀行ATMで「ジモッペイ」への現金チャージが可能に!便利さが向上

ローソン銀行ATMから「ジモッペイ」への現金チャージが始まる



高知県にお住まいの皆さんに朗報です。ローソン銀行が高知信用金庫との提携により、全国で利用されているローソン銀行ATMから高知県のデジタル地域通貨「ジモッペイ」への現金チャージが可能になりました。この新しいサービスは、利便性を大幅に向上させ、地域経済の活性化にも寄与することが期待されています。

便利なチャージシステム



新たに始まったこのサービスでは、全国のローソン店舗に設置されている13,500台以上のATMで、24時間365日いつでも現金で「ジモッペイ」へのチャージが行えます。これにより、「ジモッペイ」のユーザーは、より手軽にデジタル通貨を利用することができるようになります。

「ジモッペイ」は、高知県内のさまざまな小売店や飲食店、さらにはタクシー会社など、2,800以上の加盟店で使用可能なデジタル地域通貨です。現金を「ジモッペイ」アプリにチャージすることで、加盟店でのスムーズなキャッシュレス決済が実現し、ユーザー同士の送金も手軽に行えるようになります。

「MoneyEasy」プラットフォームの活用



「ジモッペイ」は、株式会社フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を基にしたサービスです。この提携により、ローソン銀行ATMを利用した現金チャージが可能なデジタル地域通貨は、これで5種目になります。これからも、ますます便利なサービスが展開されることに期待が高まります。

引き続きサービスの拡充を目指す



ローソン銀行は、ATMサービスのさらなる充実を図り、お客様の利便性向上に向けて、今後も提携先の拡大に努めていく方針です。地域の特性に応じたサービス提供が進むことで、高知県内の経済活動が活発化し、地域社会全体にプラスの影響をもたらすのではないでしょうか。

チャージ方法の概要



今後、「ジモッペイ」への現金チャージを行う際の具体的な方法は、以下のようになります:

1. 現行機での現金チャージ:現行のATMで、現金を使ってチャージします。詳細は以下の動画を参照して、手順を確認できます チャージ方法動画.

2. 新型機での現金チャージ:新型のATMでも同様にチャージが可能です。

なお、ATMで入金可能な現金は紙幣のみとなっており、お釣りは出ないため、投入した金額がすべてチャージされます。また、ATMが設置されている店舗の営業時間外には利用できない点も注意が必要です。

今回のサービス開始によって、「ジモッペイ」が身近になり、より多くの人々がデジタル地域通貨の利便性を実感できることを願っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ATMチャージ ジモッペイ 高知信用金庫

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。