キモチキオスクの魅力
2025-04-07 11:32:15

大阪・関西万博に登場!感情が伝わる体験型展示「キモチキオスク」

大阪・関西万博での特別な体験、「キモチキオスク」



2025年3月、ウキウキしながら待たれる大阪・関西万博において、特に注目された展示が「キモチキオスク」です。この体験型展示は、オカムラがプロデュースし、来場者が素直な気持ちを交換できるユニークな場を提供します。展示は4月22日から28日までの7日間、万博会場内の「フューチャーライフヴィレッジ」で開催。入場は無料ですが、万博の入場チケットが必要になるため事前に手配しておくことをお忘れなく。

「キモチキオスク」とは?



「キモチキオスク」は、まるでコンビニエンスストアのような空間で構成されています。来場者は自分の気持ちを表す商品を棚から選び出し、時には感謝や謝罪、アドバイスといった大切なメッセージを伝えることができます。全46種類のユニークな商品がラインナップされており、日常ではなかなか言えない思いを形にすることができる貴重な体験です。たとえば、「ずっと前から好きでした味」のスナオなキモチップスや、「完熟おつカレライス」のような洒落た商品が並びます。

参加方法と楽しみ方



この体験はペアでの参加が基本で、まずは2人組で入店します。お互いのキモチを想像しながら、相手に伝えたいメッセージが込められた商品を選んでいきます。その後、レジで実際にキモチを告白、そこで初めて商品の価値が伝わるのです。最後にはそのあたたかい瞬間を記録として持ち帰ることができるため、思い出づくりにもぴったりです。

おかえりなさい、「キモチキオスク」



「キモチキオスク」の背後には、オカムラの温かな思いが込められています。彼らは、店舗づくりに関わる多様な製品を手掛けてきた実績があり、今回の展示ではその経験を活かした独自のコンセプトを表現しています。買い物を通して「人を想う気持ち」がどのように実現されるのか、そのヒントを与えてくれる展示です。

まとめ



大阪・関西万博での「キモチキオスク」は、ただの体験型展示ではありません。来場者が互いの素直な気持ちを理解しあい、新しい発見を促す場となることを目指しています。心の距離を縮める貴重な体験を、ぜひこの機会に体感してみてください!

公式Instagramや特設サイトでは、展示に関する最新情報も発信されているので、要チェックです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 キモチキオスク オカムラ

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。