夏限定!シェフ駒居が手掛ける贅沢なゼリーとフィナンシェ
毎年夏になると登場する「テリーヌ・ドゥ・フリュイ」。この商品は、洋菓子世界大会で名を馳せる日本人シェフ、駒居崇宏が手がけていることで知られています。今年も新たなフレーバーを加え、全6種類で4月10日から発売が開始されます。お子さまにも安心なノンアルコールで、幅広い世代に人気のあるこのゼリーは、見た目にも美しく、まさに夏の贈り物にぴったりです。
魅惑の新フレーバー
新たに登場したのは、明るい「パイン&みかん」とフレッシュな「グレープ&ピーチ」です。
- - パイン&みかん:国産の温州みかんの甘みとコク、太陽の恵みを享受したパインのハーモニーを楽しめます。
- - グレープ&ピーチ:甘みのある白桃とみずみずしいぶどうの組み合わせで、爽やかさが引き立ちます。
これらの新フレーバーは、他の定番4種類と共に、贅沢な6個入りパッケージで味わえます。価格は540円からスタートし、さまざまなサイズで提供されます。
フルーツのアートを楽しむ
テリーヌ・ドゥ・フリュイは、手摘みの果実を一つずつ丁寧に並べ、その上に輝くゼリーを流し込むことで作られます。光に透けるこのゼリーがプレートに並ぶと、まるでモザイクが広がるような美しさが楽しめます。特別な関係の誰かや家族への贈り物として、多くの方々に喜ばれることでしょう。
アレンジレシピも充実
さらに、テリーヌ・ドゥ・フリュイはアレンジも楽しめます。グラスに盛り付けてソーダを注げば、見た目も美しいおもてなしドリンクに。水切りヨーグルトとグラノーラのトッピングで、フルーツたっぷりのパルフェとしても楽しめます。シェフの公式インスタグラムでは、こうしたアレンジレシピも随時紹介されています。
季節限定フィナンシェも見逃せない
そして、アンリ・シャルパンティエからもう一つの注目商品が「甘夏フィナンシェ」。1975年発売以来、世界一の人気を誇るこのフィナンシェに、季節限定の魅力が加わりました。
瀬戸内の生口島で収穫された甘夏の果汁を使用し、爽やかな甘味と酸味を味わえる一品となっています。4月10日から5月31日までの期間限定で、4個入り、7個入りなど様々なセットで提供されます。
この魅力的なスイーツたちは、どちらも全国の「アンリ・シャルパンティエ」店舗や公式オンラインショップで購入可能。特別な夏を一緒に楽しむためのスイーツをぜひお試しください。
アンリ・シャルパンティエのこだわり
1969年に創業された「アンリ・シャルパンティエ」は、自家製にこだわり、生菓子や洋菓子を手がける専門店です。シェフ駒居はその技術力に裏打ちされた素晴らしい作品を生み出し続け、多くのファンに愛されています。これからも、彼らが作り出すスイーツによる新たな感動と味の体験を楽しみにしている方も多いでしょう。
詳しい情報は公式HPをご覧ください
アンリ・シャルパンティエ公式HP