「やさしいデカフェ紅茶」シリーズがリニューアル!
日本緑茶センター株式会社が提供する「やさしいデカフェ紅茶」シリーズが、2月14日(金)にリニューアル発売されます。この商品の誕生の背景には、妊娠中のスタッフが紅茶を愛しているものの、カフェインの影響を心配して飲めなかったという切実な声がありました。そこで、安心して味わえる紅茶を提供するために開発されたのがこのシリーズです。
リニューアルのポイント
今回のリニューアルに際して、特に強調されるのは2つのポイントです。
1. 美味しさが向上した茶葉
リニューアル後の「やさしいデカフェ紅茶」は、茶葉のコクと深みがアップし、よりリッチな風味を楽しめるようになっています。試飲調査では、約60%の方が新しい商品を好む結果が出ており、デカフェでも本格的な味わいを実現しました。これにより、紅茶本来の渋みを堪能できるようになりました。
2. シックなパッケージデザイン
パッケージデザインも一新され、濃い背景に白文字を配置することで、シックで高級感のある印象を与えています。また、右上にはステンドグラスをイメージした柄が施されており、夜のティータイムをより楽しむことができるデザインになっています。
フレーバー展開
「やさしいデカフェ紅茶」シリーズには、さまざまなフレーバーが展開されています。その中でも、
アールグレイセイロンアップルマスカットや
ピーチベリーアールグレイジャスミンなどがあり、どれも人気の味わいです。自宅でのリラックスタイムや友人とのお茶会にぴったりです。
新しいプレミアム商品も登場
さらに、3月4日(火)から新たに「やさしいデカフェ紅茶プレミアム はちみつ瀬戸内レモン」が発売される予定です。これは、百花蜜を使用したはちみつパウダーと瀬戸内産レモンの組み合わせで、ほんのり甘く、爽やかな風味を楽しむことができる贅沢な商品です。
カフェイン・マネジメントのすすめ
「やさしいデカフェ」シリーズはカフェインを全く含まないため、妊婦さんやお子様、カフェインを気にする方々に最適です。近年、カフェインの摂取を適切に管理する「カフェイン・マネジメント」が注目されており、このシリーズはそのニーズにぴったり合っています。
他にも和風のお茶やジャスミン茶、水出し紅茶など、多彩な商品ラインナップがあり、飽きることなく楽しむことができます。ただし、はちみつを含む商品については、1歳未満のお子様には与えないようにしてください。
この新しい「やさしいデカフェ紅茶」シリーズは、心身をリラックスさせるための一杯として、あなたの生活に彩りを加えることでしょう。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
会社概要
日本緑茶センター株式会社は東京都渋谷区に本社を置き、1996年から質の高い緑茶を提供しています。公式サイトやSNSからも、最新情報や製品情報をチェックできます。