大阪開催の「BreakingDown16」と新たなBreaking Girlたち
毎年、多くの熱狂的なファンを魅了する総合格闘技イベント「BreakingDown」。その第16回目となる大会が、2025年7月13日(日)に大阪・おおきにアリーナ舞洲で開催されます。この度、BreakingDownの大会に華を添える新たな4代目Breaking Girlが発表され、彼女たちがどのようにイベントを彩っていくのかが注目されています。
4代目Breaking Girlのメンバー
新たに選ばれた4代目Breaking Girlは、以下のメンバーで構成されています:
- - HARUKA(CYBERJAPAN DANCERS)
- - KYON(CYBERJAPAN DANCERS)
- - 蒼水天彩(そらちィ)
- - 日南まみ
それぞれが国内外で活躍するダンサーやモデルで、元RIZINのラウンドガールやレースクイーンとしての経験も持つ多才なメンバーで構成されています。彼女たちは、格闘技の試合だけでなく、観客を楽しませる新たな要素として大会を盛り上げていく存在です。
各メンバーの意気込み
HARUKA
「この度、4代目Breaking Girlに就任させていただきましたHARUKAです。試合の緊張感を一緒に楽しみながら、観客の皆様にサポートできる存在になりたいです!」とコメントを寄せています。彼女は、InstagramやXで日々の活動を発信しつつ、SNSでもファンとの交流を深めています。
KYON
「私が4代目Breaking Girlに選ばれるなんて、本当に嬉しいです!過去にもラウンドガールとして経験を積んでおり、ダンスやモデル、タレント活動まで幅広く挑戦しています。」と自身の思いを語っています。ファンに対しても自分を応援してほしいと声にかけています。
蒼水天彩(そらちィ)
「昨年まではRIZINガールとして活動していた私が、今回はBreaking Downの初代Breaking Girlになることに感激しています。格闘技に携われる喜びを感じながら、イベントを盛り上げていきます!」と意気込みを表現しています。彼女もSNSでの発信を重視しています。
日南まみ
「BreakingDownの一員に携われることに感謝しつつ、みんなで大会を盛り上げて、応援をいただければ嬉しいです」と語る日南まみ。彼女は自身の成長を大切にしながら、イベントを盛り上げることに情熱を注ぎます。
大会情報と観戦方法
「BreakingDown16」は、2025年7月13日(日)におおきにアリーナ舞洲で開催され、11:00からの開場と13:00からの試合開始が予定されています。また、PPVチケットも販売中で、オンラインで観戦できる環境が整っています。前売りは3,300円、当日は3,800円で購入可能です。
公式サイトやSNSを通じて最新情報を確認しながら、ぜひ会場に足を運んでみてください。
BreakingDownとは?
「BreakingDown」は、様々な格闘技バックボーンを持つ選手が集まり、1分間で最強を決定する新感覚の格闘技イベントです。一般的な格闘技の枠を超え、全く新しいエンターテインメントとして多くのファンを魅了しています。総合格闘家であり人気YouTuberの朝倉未来が代表を務めており、彼の独自の視点から生まれたこのイベントは、常に注目されています。
公式リンク
新たに誕生した4代目Breaking Girlたちによって、どのように「BreakingDown」が盛り上がっていくのか、今後の展開にますます目が離せません!