「エモリジナルシリーズ」
2025-04-03 12:26:52

近畿大学との共同開発が生んだ新しい芳香剤「エモリジナルシリーズ」

Z世代の感性を活かした新たな芳香剤



近畿大学と自動車用芳香剤ブランド「くるまにポピー」のコラボが実現し、2025年3月に新たな商品「エモリジナルシリーズ」が登場します。この開発は、近畿大学経営学部のゼミ生と共に進められ、若い世代の視点を沢山取り入れた新しい芳香剤が誕生しました。

「エモい」をテーマにした香り



「エモリジナルシリーズ」は、「エモい」をコンセプトにしています。この「エモい」という言葉は、英語の「emotional」から派生したもので、心に響く感情や特別な思い出を記憶させる香りという意味合いを持っています。それぞれの香りには、特有の物語が込められており、新しい感覚の芳香剤として注目されています。

選べる香りのラインナップ



1. トワイライトサボンの香り
- とてもフルーティーで華やかな香り。
- ストーリー: '#with you'
- 「寄り添い合う。私に移ろうあなたの香りがずっと消えませんように。」

2. イノセントシャワーの香り
- 清潔感のあるシトラスフローラル。
- ストーリー: '#am 5:00'
- 「喜びで溢れた青白い空。この特別な時間がずっと続けばいいのに。」

3. ファジームスクの香り
- 柔らかで明るいフルーティムスク。
- ストーリー: '#me time'
- 「着飾らない姿が一番輝く。目を閉じれば、私のための特別な時間。」

香りを楽しむスタイル



「エモリジナルシリーズ」は、3つのタイプで展開されています。どのスタイルを選んでも、貴方のカーライフを豊かに彩る香りを楽しむことができます。

  • - 置き型液体タイプ(エモリジナルリキッド)
内容量:160ml
参考価格:1200円前後

  • - 置き型ゲルタイプ(エモリジナルゲル)
内容量:126g
参考価格:750円前後

  • - エアコン取り付けタイプ(エモリジナルエアー)
内容量:1.5g×2
参考価格:1000円前後

これらの製品は、カー用品店などで購入可能です。車の中での心地よい香りは、ドライブのひとときをさらに特別に演出します。

まとめ



「エモリジナルシリーズ」は、近畿大学とのコラボによって生まれた、Z世代の感性を纏った芳香剤です。香りと共に思い出や情景が頭に浮かぶ、新たな体験を提供してくれることでしょう。自動車の中で心地いい空間を楽しみたい方は、ぜひこの香りをチェックしてみてください。特別な香りが、あなたの日常を彩る手助けをしてくれるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 近畿大学 エモリジナルシリーズ くるまにポピー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。