銭湯業界初!幻想的なコラボ風呂を体験しよう
銭湯好きの方は必見!高知に本社を置く松田医薬品株式会社が、湯どんぶり栄湯とのコラボレーションで「コラボ風呂」を楽しむ特別イベントを開催します。これは銭湯ファンからのリクエストを受けて実現した、銭湯業界に新しい風を吹き込む試みです。
【イベントの詳細】
この特別なコラボ風呂は、3月22日(土)と23日(日)の2日間、湯どんぶり栄湯で実施されます。21日は「お風呂の万田酵素」、22日は「OFF COLAの湯」をテーマに、それぞれ自家製入浴剤を使ったお風呂が楽しめます。松田医薬品の人気入浴料「雲海と森」も露天風呂で堪能できます。
さらに、イベント期間中は松田医薬品のスタッフが店舗に来店し、限定商品や入浴剤の販売を行います。入浴を楽しんだ後は、ぜひお土産にいかがでしょうか。
【湯どんぶり栄湯の魅力】
湯どんぶり栄湯は、東京の台東区に位置し、三ノ輪駅から徒歩15分のところにあります。ここの大きな特徴の一つが、銭湯のすべてのお湯が天然温泉であること。入浴だけでなく、シャワーやカランからも温泉水が出てきます。そのため、心も体もリラックスできる素晴らしい空間が広がっています。
また、湯どんぶり栄湯はSNSも積極的に運営しています。最新情報はTwitterやInstagramでも発信していますので、ぜひチェックしてください!
【特別商品「巾着袋セット」】
さらに、イベント期間中には「おふろの芯体験シリーズ」の一環として、数量限定の巾着袋セットも販売されます。人気の「生薬の巡り湯」と「とろりと椿」が入ったオリジナルセットは、プチギフトにもぴったりです。
【企業コメント】
今回の企画について、松田医薬品の松田取締役は「銭湯ファンからのポストがきっかけでこのイベントを計画しました。私たちもワクワクしていますので、多くの方に来ていただきたい」と期待を寄せています。
また、コラボ企業のマックスは、万田酵素を配合した抗炎症や美白効果が期待できる入浴液を提供します。シトラスウッディの香りを楽しみながらリラックスできる空間をぜひ満喫してください。
CityCamp株式会社ののっち様も「特別な時間を過ごすための銭湯。疲れた日をOFF COLAで癒してください」と語っています。お風呂に浸かりながら、こころを落ち着かせるひとときを楽しんでください。
【まとめ】
この機会に、銭湯の新たな楽しみ方を体験してみませんか?予約は不要なので、温泉の癒しを求めて直接湯どんぶり栄湯に足を運んでみてください。イベントの詳細や最新情報は、公式SNSをフォローして見逃さないようにしましょう!
施設基本情報
- - 住所:東京都台東区日本堤1丁目4−5
- - 入浴料:550円(サウナは別途600円)
- - 最寄り駅:三ノ輪駅から徒歩10分
- - 設備:シャンプー、ボディソープ、タオルのレンタルあり
- - 特筆情報:銭湯業界初のオンラインコミュニティ「湯どんぶりの待合室」も運営中!
ぜひ、銭湯業界初のこのコラボ風呂を楽しみながら、温かいお湯で心も体も癒されてください。