楽しみながら脳を刺激する「ガンマ波カラオケ」
最近、カラオケの新たな楽しみ方として注目されているのが、「ガンマ波カラオケ」です。JOYSOUNDを展開するエクシングとVIE社が共同開発したこのカラオケは、脳波の一種であるガンマ波を歌唱中に誘発することが分かっています。ガンマ波はひとの思考や記憶に深く関わっており、これを活用することで、認知能力の向上や神経可塑性を促進することが期待されています。
ガンマ波とは?
ガンマ波は、約40Hzの周波数で現れる脳波で、主に集中や記憶、思考の時に見られます。最新の研究成果では、ガンマ波の音を音楽として聴くことが、マウスの認知機能を改善する結果が報告されています。人間においても、ガンマ波による感覚刺激が認知機能の悪化を抑制したり、脳の萎縮を防ぐ可能性が示されています。
実証実験の結果
実際の実証実験では、19名の被験者を対象に、ガンマ波カラオケと通常のカラオケを比較し、歌唱中と視聴中の脳波を測定しました。その結果、ガンマ波カラオケの視聴および歌唱中には、ガンマ波が有意に高くなることが確認されました。特に、歌唱中の方がガンマ波が最も強くなるという結果が出たのです。
一方、通常のカラオケではガンマ波の変調は見られず、ガンマ波カラオケが持つ独自の影響力が明らかになりました。こうした結果から、音楽を通じた脳への刺激が、カラオケをより豊かで有意義な体験にしてくれることが分かります。
期待される効果
ガンマ波および歌唱にともなう神経可塑性の相乗効果により、認知能力向上の可能性が示唆されています。研究者たちは、この新たなアプローチが、高齢化社会においても有意義な音楽エンターテインメントの提供につながると考えています。
どこで楽しめる?
「ガンマ波カラオケ」は、JOYSOUNDの対応機種で楽しむことができます。具体的には、JOYSOUND X1、JOYSOUND MAX GO、JOYSOUND MAX2などがあります。対応機種は店舗によって異なるため、事前に確認することをおすすめします。
まとめ
歌っている時に脳波が高まるという新感覚の「ガンマ波カラオケ」は、カラオケの楽しさを超え、脳を活性化させる魅力にあふれています。ぜひ、この新しいカラオケ体験を通じて、楽しみながら脳の力を高めてみてはいかがでしょうか。