全国高等学校ダンス部選手権の決勝進出校が決定!
エイベックスが主催する、「第13回全国高等学校ダンス部選手権(DCC)」がいよいよ盛況のうちに進行中です。この大会は、高校ダンス部の日本一を決定する全国規模の大会であり、ダンス技術だけでなく表現力や独創性が重視される新しい形態の競技です。7月13日に実施されたオンライン予選を経て、関西学院高等部など全36チームが決勝への進出権を獲得しました。
決勝大会は8月29日、東京ガーデンシアターで!
決勝戦は、ダンスの聖地とも言われる「東京ガーデンシアター」で行われます。ここでは、D. LEAGUEのプロダンスリーグ決勝に合わせて、熱いパフォーマンスが繰り広げられる予定です。全36チームが一堂に会し、共に創り上げる「LEADERS SHOWCASE」や、盛り上がる「DJ TIME」など多彩なコーナーが用意されています。高校生たちが同じ舞台で競い合い、ダンスを通じて絆を深めるこの機会は、一生の思い出になること間違いなしです。
特別賞『DJ KOO賞』の新設
今年の大会では、特別賞として『DJ KOO賞』が新たに設けられました。TRFのリーダーであるDJ KOO氏が演出する「DJ TIME」にちなんだこの賞は、世代や性別を問わずダンスで会場を盛り上げた高校に贈られます。ダンスを通じて元気を届ける高校生たちに、さらなる応援の形が加わったことは喜ばしいニュースです。
後夜祭で新たな友情を育もう!
大会の翌日には、交流の場として後夜祭が開催されます。大会を通じて得た友好関係をさらに深めるためのこのイベントは、高校生同士のかけがえのない出会いを促進します。思い出を共有し、新たな友情を築く絶好のチャンスです。
参加チームと作品テーマの紹介
ここで、予選を勝ち抜いたチームの中から特に注目すべき3校をご紹介します。
- 作品テーマ:「杜護(ガーディアン)」
!
彼らは崩れゆく森の中で自らの居場所を取り戻そうと奮闘する様子を、心温まるパフォーマンスで表現しました。
- 作品テーマ:「呪夏(〜くる、、、きっとくる〜)」
! 迫力あるストーリー展開は、心を引きつけられます。
- 作品テーマ:「我道(いきざま)」
!
彼らの演技は、自己確立の重要性を訴えかける力強いメッセージが込められています。
DCCの未来に期待
この参加チームの皆さんの努力と情熱が、ダンスという素晴らしい舞台で結実します。全国高等学校ダンス部選手権は、ただの大会ではなく、高校生たちの青春を形作る重要なイベントです。DCCが持つ理念「ダンスを通じて一つになる」という志の元、これからも多くの高校生が活動を盛り上げていくことでしょう。
詳細や最新情報は公式サイトにてご確認ください。
DCC公式サイト