巣鴨の山年園が生み出した宇治抹茶バター
巣鴨のお茶屋さん、山年園から新たに発表されたのが「宇治抹茶バター」です。このバターは、渋みの後に奥深い甘さやコクを感じられる仕上がりとなっており、抹茶好きにはたまらない一品です。鮮やかな緑色は見た目にも美しく、食卓を華やかに彩ること間違いなしです。
宇治抹茶の厳選された特徴
この宇治抹茶バターには、京都府宇治市を中心に栽培された、質の高い宇治抹茶が贅沢に使われています。宇治茶は、厳選された業者によって地元で加工されたものだけが名乗ることができ、特権とも言える存在です。この特別な抹茶を使用することで、風味と香りが豊かに引き立つのです。
抹茶の香りと味わい
このバターは、ただの抹茶バターではありません。豊かな抹茶の香りと、ほろ苦さが舌の上でバランスよく広がり、贅沢な味わいを楽しむことができます。ほのかな甘さも感じられるため、甘いものが苦手な方にもおすすめです。パンやヨーグルトに合わせて楽しむことができ、朝食やおやつタイムに最適です。
お召し上がり方
宇治抹茶バターは、さまざまな使い方ができます。例えば、トーストしたパンにたっぷり乗せて、朝食として楽しむのはもちろん、ヨーグルトに混ぜて風味豊かなデザートにするのもおすすめ。アイスクリームに添えると、リッチな和風デザートにもなります。さまざまなシーンで活躍すること間違いなしです。
山年園について
「山年園」は、60年以上もの間、地域の人々に親しまれてきたお茶屋です。巣鴨のとげぬき地蔵通りに位置し、訪れる人々の味覚を大切にしたこだわりのお茶や健康食品、お菓子を取り揃えています。下町の温かい雰囲気の中で、皆様のお茶の間に喜びを届けているお店です。
購入方法
この宇治抹茶バターは、巣鴨のお茶屋「山年園」の公式サイトや楽天市場店で購入することができます。145gの瓶が2,000円で手に入るお手頃な価格も魅力です。ぜひ、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:
山年園公式サイト
公式SNSも要チェック!
美味しい宇治抹茶バターを楽しむことで、日常の生活に少しの特別感をプラスしてみてはいかがでしょうか。