Minimalのバレンタイン
2025-01-29 10:36:25

Minimalが贈る、ナチュラルカカオバターの特別なホワイトチョコレート

Minimalの新作ホワイトチョコレート - アルアコ



日本発のスペシャルティチョコレート専門店「Minimal - Bean to Bar Chocolate -」が、2025年2月1日から期間限定で新しいホワイトチョコレート「ホワイトチョコレート -アルアコ-」の販売を開始します。この特別なチョコレートは、コロンビアのアルアコ族が生産したカカオ豆を使用し、自家製のナチュラルカカオバターから作られた一枚で、カカオ本来の魅力を最大限に引き出します。

カカオの本質を楽しむ


ホワイトチョコレート -アルアコ-は、カカオ豆の自然な香りや風味が際立つよう、通常行われるアルカリ処理を施していません。そのため、カカオ由来の滑らかな甘みと香りを存分に楽しむことができます。例えば、食べ始めると感じられる、柔らかなバタースコッチの甘味が余韻に残ります。さらに、白い花弁や蜜の香りも感じられ、一口食べるたびに異なる印象を与えてくれます。

素材へのこだわり


このホワイトチョコレートは、砂糖とパウダーミルクを組み合わせただけのシンプルな材料で作られています。油分の追加がないため、後味は軽やかで、贅沢さを感じさせつつもすっきりとした味わいです。また、トッピングには同じカカオ豆から作られたカカオニブを使用しており、ちょっとした食感のアクセントになっています。ホワイトチョコレートとの相性も抜群で、豊かな風味を楽しむことができます。

販売情報


「ホワイトチョコレート -アルアコ-」は、価格1,790円(税込)で、2025年2月1日から販売が開始されます。販売期間は、2025年の3月末頃までを予定していますが、在庫がなくなり次第終了となるため、早めの購入をおすすめします。販売場所は、Minimalの富ヶ谷本店、麻布台ヒルズ店、そしてオンラインストアの3ヵ所です。

Minimalの想い


Minimalは、世界各地のカカオ産地を訪れて、職人が一つ一つ手作業でチョコレートを製造しています。そのプロセスは「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かし香りを最大限に引き出す」という原点に基づいています。国内外の星付きレストランやトップパティスリーで磨いた技術を用いて、チョコレートやスイーツを提供し続けています。

また、Minimalは持続可能なカカオ産業を目指し、現地のカカオ農家と連携しながら高品質のカカオ豆の開発にも力を入れています。JICAのODA案件化調査プロジェクトに参加するなど、サステナブルな経済構築にも貢献しています。

店舗情報


Minimalはカフェスペースを併設しており、コーヒーやパフェなども楽しむことができます。東京の各所に店舗を持ち、アクセスも良好ですので、ぜひ訪れてみてください。手作りのこだわりチョコレートとともに、その場の雰囲気を味わうことができるでしょう。アダルトな雰囲気を感じながら、甘美なひとときをお過ごしください。

Minimal 富ヶ谷本店
住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9 1F
アクセス:小田急線「代々木八幡駅」から徒歩6分
営業時間:11:30~19:00 (L.O 18:30)

Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ
住所:東京都港区虎ノ門五丁目8番1号 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2F
アクセス:東京メトロ 日比谷線 神谷町駅直結
営業時間:11:00~19:00

* オンラインストア
URL: Minimalオンラインストア

このバレンタイン、Minimalの特別なホワイトチョコレートを贈り物や自分へのご褒美にしてみませんか。心地よい甘味と芳醇な香りが、あなたを包み込む特別な体験をお届けします。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: バレンタイン Minimal ホワイトチョコレート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。