バレンタイン限定のアールグレイスイーツ
2025年のバレンタインは、ちょっと特別なスイーツで愛を伝えませんか?日本初のアールグレイ専門店「&EARL GREY(アンドアールグレイ)」が、京都高島屋で開催される「アムール・デュ・ショコラ」にて、期間限定の新作スイーツをお披露目します。これからご紹介するのは、華やかな薔薇の香りが漂う「ローズティーソフト」と、濃厚なアールグレイの風味を楽しめる「ベルガモット香るドバイチョコ」です。
ローズティーソフト
2月1日(土)から2月14日(金)までの間に登場する「ローズティーソフト」は、天然の薔薇の香りを活かし、濃厚に抽出されたアールグレイの紅茶が贅沢に使われています。かわいらしいピンク色のソフトクリームは、バレンタインにぴったりのビジュアルです。また、ショコラメレンゲが添えられ、見た目にも楽しませてくれます。お値段は605円(税込)とお手頃なので、友人へのプレゼントや自分へのご褒美に最適です。
アールグレイリッチミルク
もう一つの注目は「アールグレイリッチミルク」。このスイーツは「食べるミルクティー」とも称されており、アールグレイの茶葉をなんと約50倍も使用して作られています。そのため、濃厚な紅茶の風味が口の中いっぱいに広がります。フランボワーズのメレンゲをトッピングし、甘酸っぱい味わいを引き立てるこのソフトクリームも、605円(税込)です。行列ができるほどの人気商品なので、ぜひ早めに足を運んでください!
Tea's Nama Chocolate
さらに特別な一品として、「Tea's Nama Chocolate」が用意されています。ベルギー産チョコレートと天然ベルガモットを使用した生チョコは、アールグレイの香りをしっかり感じられます。人気ナンバー1の「アールグレイリッチミルク」は、やわらかな食感とともに丁寧に作り込まれた生チョコの深い味わいを楽しめ、毎年完売必至とのこと。
その他のフレーバー
この生チョコレートは、全5種類が用意されており、特に「バタフライピーアールグレイ」は、その美しいブルーの色合いで見た目にも楽しい一品です。また、「ほうじ茶アールグレイ」や「チャイアールグレイ」など、個性的なフレーバーが揃っているので、全て制覇したくなることでしょう。それぞれ内容量は9粒(57g)で、価格は1,458円(税込)です。
開催概要
「アムール・デュ・ショコラ」は、京都高島屋7階の催会場で、2025年2月1日から2月14日まで開催されます。この期間限定のイベントでは、他にも様々なスイーツが楽しめるため、スイーツ好きには見逃せない場所となっています。
店舗情報
アールグレイ専門店「&EARL GREY」は、神戸本店を構えており、営業時間は11:00から18:00まで。定休日は火曜日となっているので、訪れる際は注意が必要です。
この特別な期間に、アールグレイの魅力あふれるスイーツをぜひお試しください。バレンタインデーを彩る素敵なチョコレートやスイーツが、皆様の訪問をお待ちしています!