新カラオケ体験
2025-03-05 12:39:29

2025年春に登場!新しいカラオケ体験を提供する「LIVE DAM WAO!」

2025年春に登場!新しいカラオケ体験を提供する「LIVE DAM WAO!」



株式会社第一興商が2025年4月18日、業務用カラオケDAMの新たなフラッグシップモデル「LIVE DAM WAO!」(型番:DAM-XG9000)を発売します。この新製品は、歌う楽しさを一層盛り上げるために、ハードウェアとソフトウェアの双方で進化が施されています。

ラグジュアリーなデザイン


「LIVE DAM WAO!」の筐体は、洗練されたラグジュアリー感を漂わせるデザインで、フロントにはDAMシリーズ最大の15.6インチLCDタッチパネルディスプレイが採用されています。これにより、高精細な映像表現が可能であり、直感的な操作感も実現されているのです。また、両サイドには26段フルカラーLED「ルミナスバー」が配置され、空間をより一層盛り上げてくれます。

迫力の音響体験


音源技術も大幅に進化しました。「DAM Multi Dimensional Sound」という新たな音源方式が採用され、最新のソフトウェアシンセサイザーや生演奏とのハイブリッド演奏が実現されています。これにより、素材の制約がなくなり、圧倒的な臨場感あるサウンドを提供します。

充実の映像コンテンツ


カラオケの楽しさを最大限に引き出すため、映像コンテンツも大幅に拡充されています。人気アーティストの楽曲が全て本人映像対応となり、さらにアニメ映像や、親子向けのキッズ映像、スポーツ映像に加えて、東南アジア各国の映像も初搭載され、多彩な選択肢が用意されています。

新機能「ボイスマジック」


今回の「LIVE DAM WAO!」では、「ボイスマジック」という新機能が搭載されています。「歌うまフィルター」と呼ばれる機能では、歌声の音程を自動的に調整し、初心者でも上手に聞こえるようにサポートします。また、「なりきりエフェクト」機能により、アーティストの独特な声色を再現することができ、気分はまるでプロの歌手です。

さらに、過去に人気を博した「ハモルン」が復活し、デュオになった気分で豪華なハーモニーを奏でることも可能。

精密採点シリーズの進化


「精密採点Ai Heart」が新たに搭載され、歌唱の正確さだけでなく、人間が感じる上手さも評価することができるようになりました。これにより、様々な歌唱者の個性を反映させた採点が可能になり、従来の技術では評価されなかったフレーバーを感じられるようになります。

周辺機器の進化


新モデル発売に合わせて、周辺機器も一新されています。例えば、クワトロハーモニーマイクは四本同時接続が可能で、LEDによる識別が容易になりました。新しい仲間たちが歌う時間をより楽しく、夢中にさせる新機能が詰め込まれています。

これからのカラオケ体験


株式会社第一興商が目指すのは、歌う体験のアップデートです。商品名に込められた「WAO!」には、歌で“輪を”作り、新しい驚きを味わってほしいという想いが込められています。音楽を通じて、人々がつながるリアルな楽しさを高めることが、「LIVE DAM WAO!」の目指すところです。

この新たなカラオケ体験を、ぜひ皆さんも自分の目で耳で体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 カラオケ LIVE DAM WAO!

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。