アジア圏最大のVTuber向けグッズ販売を目指して
最近、VTuber向けグッズの販売を強化する株式会社ANCHIが、数社の投資家からの支援を得て資金調達を行ったことが発表されました。デライト・ベンチャーズやサイバーエージェントキャピタルなど、有力な投資家たちがその名を連ねており、今後の展開に期待が寄せられています。
ANCHIの新たな挑戦
ANCHIは、「デジタルコンテンツの未来をユーザーと共に」を掲げながら、VTuber向けのデジタルグッズを「エターナルメダル」というプラットフォームで提供しています。今回の資金調達により、ANCHIは新製品の開発や、デジタル商品だけでなく、リアル商品事業への拡大を目指しています。いずれも、VTuberの活動を一層サポートするものです。
投資家の声
デライト・ベンチャーズのマネージングパートナー南場智子さんは、ANCHIが個人VTuberの活動を支援する重要な役割を果たすと語り、期待を寄せています。さらに、
株式会社オールアバウトの加藤寛人社長も、ANCHIの目指すVTuberプラットフォームの理念に共感し、共に成長を支えることを楽しみにしています。
サイバーエージェントキャピタルの北尾氏も、日々進化するエンタメ産業の中で、ANCHIがVタレントの活動を後押ししていく姿に期待すると述べています。これらのコメントからも、ANCHIの活動が今後さらなる注目を集めること間違いなしです。
未来への展望
ANCHIは、今後の展開を通じて、VTuberコンテンツの再定義を図り、より多くの人々にその体験を提供していく計画を立てています。特に東南アジア市場への進出を視野に入れ、グローバルなシェア獲得を目指します。
CEOの中山翔は、ANCHIが提供するサービスを通じて、VTuber文化の成長を促進し、全てのクリエイターが自由に活動できる環境を創出する意欲を示しました。 日本のIP大国としての地位を活かし、世界中のユーザーに魅力的なデジタル商品体験を提供していくとしています。
採用情報
さらにANCHIは新しい挑戦のため、様々な職種での人材募集を行っています。成長著しいこの業界で、共に未来を創る仲間を募集中です。興味のある方は、ANCHIの公式サイトをチェックしてみてください。
ANCHI公式ホームページ
会社概要
- - 社名: ANCHI株式会社
- - 本社所在地: 兵庫県神戸市
- - 設立: 2022年9月
- - 代表者: 中山翔
この資金調達を機にANCHIがどのように成長し、VTuber市場を変革していくのか、次の一手に注目です。