音楽祭に行こう!
2025-06-30 10:49:10

家族で楽しむ音楽の祭典「ラララえほんアイランド」チケット販売開始!

音楽の世界を家族全員で体験しよう!



株式会社ポプラ社が主催する「ポプラ社ファミリーコンサート ラララえほんアイランド」が、2025年8月8日(金)と9日(土)に東京・足立区のシアター1010で開催されます。この音楽イベントは、家族を対象にした楽しい内容として注目を集めており、現在チケットが販売されています。

公演の魅力


ファミリーコンサートの開催日には、子どもたちが大好きな楽曲が演奏され、参加者は自由に歌ったり踊ったりすることができます。公演そのものは約60分の予定ですが、親子で楽しむことのできるステージは時間を超えた心の交流を促してくれます。もし子どもが泣いてしまった場合でも、周りの空気はあたたかく受け入れてくれることでしょう。むしろ、笑ったり声を出したりすることが大歓迎です!

チケットは各プレイガイドで1枚2,200円で販売中で、通常の入場条件に加え、2歳未満の子どもは保護者1名とともに膝上で無料入場できます。ただし、座席が必要な場合にはチケットを購入が必要なので、事前にチェックしておきましょう。

感動のストーリー


今回のコンサートは、歌が大好きな3人組、アルト、ブリオ、ポコが主人公です。彼らのもとに届いたのは、「えほんアイランド」で開催される「おんがくフェスティバル」の招待状。憧れのステージで歌うために、彼らは旅に出ます。そこには、さまざまな絵本のキャラクターたちと出会うことになるのです。しかし、数々のトラブルも待ち構えています。果たして彼らは無事にステージにたどり着けるのでしょうか。

登場キャラクターと楽曲


このファミリーコンサートでは、多くの人気キャラクターたちが出演します。具体的には、
  • - 『かいけつゾロリ』のゾロリ、
  • - 『おばけのアッチ』のアッチ、
  • - 『おまえうまそうだな』のハート、
  • - 『パンダのおさじ』のパンダ
などが登場し、さらに澤田美紀さんや德岡明さん、堀内穣さんらがイベントを盛り上げます。

演奏プログラムには、子どもたちが楽しめる楽曲も盛りだくさんです。「さんぽ」や「にじ」、「ぼよよん行進曲」など、おなじみの楽曲も含まれており、親子での一体感を感じられそうです。

最後に


音楽を通じて、家族の絆を深め、笑顔を作り出すこのイベントは、親子での素敵な思い出を作る絶好のチャンスです。どうぞこの機会をお見逃しなく、子どもたちと一緒に「ラララえほんアイランド」の舞台を体験してみてください!

お問い合わせ

本公演に関する詳細や質問がある方は、直接お電話での問い合わせは受け付けておらず、メールでのお問い合わせが可能です。メールアドレスは、toiawase@kyodofactory.com です。

主催
ポプラ社、キョードーファクトリー、一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(全国キャラバン))


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーコンサート ポプラ社 えほんアイランド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。