2025大阪・関西万博で手に入る!ミャクミャクのソフビ貯金箱
いよいよ2025年に開催される「2025年日本国際博覧会」、通称大阪・関西万博。その会場内に位置するオフィシャルストアにて、今注目のアイテムが発表されました。それは、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をモチーフにしたソフビ製の貯金箱です。新たな記念品として、多くのファンの心をつかむこと間違いなしの逸品と言えるでしょう。
ミャクミャクとは?
「ミャクミャク」は、2025年大阪・関西万博のシンボルキャラクターとして、生まれた存在です。そのユニークなデザインと愛らしいキャラクター性は、幅広い層から親しまれています。今年の万博では、さまざまな関連商品が展開され、このソフビ貯金箱もその一つとなります。
商品情報
1. 商品名:ミャクミャク ソフビちょきんばこ
- - 価格:8,000円(税別)
- - 本体サイズ:約250×163×110mm
- - 材質:本体はPVC、フタはABS
- - バリエーション:4種(スタンダード、モノクロ、反転カラー、ゴールド)
特に「ゴールド」は、「2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU」での特別取り扱いとなります。発表によると、発売は2025年の4月13日から。さらに、「モノクロ」と「反転カラー」は6月上旬に発売予定ですので、ぜひお見逃しなく!
どこで購入できるの?
この貯金箱は、万博の会場内に設置されるオフィシャルストアで購入可能です。
具体的な販売場所は以下の通りです:
- - 西ゲート店 KINTETSU
- - 西ゲート店 JR西日本グループ
- - 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
- - 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
これらの店舗では、それぞれのバリエーションが販売され、特に「ゴールド」は数量限定ですので、早めに訪れて手に入れることをおすすめします。
株式会社ヘソプロダクションについて
この貯金箱の企画と販売を手掛けるのは、株式会社ヘソプロダクションです。大阪市に本社を構え、オリジナル商品の企画・制作・販売を行っている同社は、企業や組織のトータルブランディングにも力を入れています。公式キャラクター「ミャクミャク」の魅力を最大限に引き出した商品展開は、多くの期待を寄せられています。
この貯金箱は、ただの貯金箱であるだけでなく、大阪・関西万博という未来のイベントを感じさせる素晴らしいアイテムとなることでしょう。
さいごに
「2025大阪・関西万博」は、ただのイベントではなく、新しい文化や感動を提供する場です。ミャクミャクの貯金箱は、万博の思い出としても素敵な記念品になります。来場の際にはぜひチェックしてみてください。未来の体験を形にしたこの貯金箱で、皆様のお越しをお待ちしています!