UNDER5 AWARD 2025
2025-02-17 11:39:26

若手芸人たちの熱き戦い!UNDER5 AWARD 2025の全貌とは

UNDER5 AWARD 2025とは



若手芸人たちの登竜門、「UNDER5 AWARD 2025」が、芸歴5年目以下の若手芸人を対象にしたユニークなお笑い賞レースとして開催されます。今年も多くの若手が熱い戦いを繰り広げ、未来のスターの誕生を目指します。

大会の背景


昨年の「UNDER5 AWARD 2024」では、2001組もの芸人がエントリーし、清川雄司が見事2代目王者に輝きました。彼は、優勝後に日本Onlyのメディアに留まらず、韓国のネタ番組にも出演するなど、多方面で活躍しています。初代王者の金魚番長もM-1グランプリ2024に進出し、その実力を証明しました。

応募資格とエントリー方法


今年の大会では、フリーやアマチュアを含む事務所に所属していない若手芸人も対象です。参加資格は芸歴5年目以下で、個人、コンビ、トリオ、ネタの形式も自由です。エントリーは本日11:00から、公式HPを通じて受け付けており、締切は3月16日(日)23:59まで。若手芸人たちの熱意あふれるネタを楽しみにしましょう。

大会スケジュール


大会はさまざまなエリアで行われ、札幌、名古屋、福岡ではそれぞれのエリア予選が行われます。具体的な日程は以下の通りです:
  • - 札幌:4月5日(土)ターミナルプラザことにPATOS
  • - 名古屋:3月22日(土)長円寺会館
  • - 福岡:4月12日(日)よしもと福岡大和証券劇場

さらに、東京と大阪では動画審査を通じて1回戦が行われ、次へ進む参加者が選ばれます。最終的には、6月22日(日)にルミネtheよしもとで決勝が実施され、いよいよ優勝者が決定します。優勝特典にはなんと100万円が用意されています。

決勝戦の魅力


決勝戦のMCには、3年連続でニューヨークが就任します。このコンビも大会の盛り上がりを一層引き立ててくれることでしょう。

ニューヨークのコメント


  • - 嶋佐和也:「UNDER5AWARD」がまさしく若手芸人の登竜門的な大会になっていると感じています。各ファイナリストが個々に活躍している様子を見られるのが楽しみです。ぜひ、皆さんも応援してください!
  • - 屋敷裕政:昨年も非常に面白かったので、今年もどんな若手芸人たちが登場するのかワクワクしています。新たな才能の登場に期待大です。

まとめ


「UNDER5 AWARD 2025」は、新しい笑いを引き出す若手芸人たちの戦いの場です。彼らの情熱と努力が結実する瞬間を、ぜひとも見逃さないでください。詳細を知りたい方は公式HPをチェックしてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 若手芸人 UNDER5 AWARD 応募資格

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。