家族みんなで笑顔!「キリンファミリーチャレンジカップ 2025 in 北海道」の魅力
2025年10月4日に北海道札幌市で、「キリンファミリーチャレンジカップ」が開催されます。このイベントは、日本サッカー協会(JFA)とキリンホールディングス株式会社が共催し、7回目を迎えるウォーキングフットボールの大会です。この特別な日は、年齢や性別、障がいの有無に関係なく、誰でも参加できるサッカーを通じて、家族や仲間との絆を深める機会を提供します。
ウォーキングフットボールとは?
ウォーキングフットボールは、従来のサッカーの要素を取り入れながら、歩きながら楽しむことができる新しいスタイルのスポーツです。これにより、運動が苦手な方や年齢に関係なく、誰もが気軽にボールを蹴ることができます。サッカーの楽しさを通じて、新しい友達や家族との絆を育むことができるのです。
ゲスト選手も参加!
当日は、元SAMURAI BLUEの選手たち、柏木陽介さんや柿谷曜一朗さん、さらに元なでしこジャパンの宮間あやさん、近賀ゆかりさんも特別ゲストとして参加します。彼らと一緒にプレーすることで、参加者は充実した時間を過ごしながら、サッカーの楽しさを存分に味わうことができるでしょう。
多世代が集まる笑顔の輪
このイベントは「家族がチームになる日」をテーマに、これまでに幅広い年齢層から約2,000人が参加し、家族や友人と共に一つのボールを囲んで楽しい時間を過ごしています。実際に、10人以上の家族や仲間で構成されたチームが一緒になってプレーすることができ、笑顔あふれる瞬間がたくさん生まれました。そして、この絆を基に新しい友人と出会うという素晴らしいチャンスになります。
開催概要
- - 日時:2025年10月4日(土)
- - 場所:つどーむ、北海道札幌市
- - 参加対象:5人以上10人以下で構成された家族または仲間のチーム
- - 参加費用:無料
申込方法
参加チームの募集は、2025年7月18日から始まり、申し込み詳細については特設サイトで確認できます。定員32チームに達した場合は先着順ではなく、厳正な抽選によって参加チームが決定されます。サッカーを愛する全ての人々に、ぜひこの機会を逃さず応募していただきたいです。
未来へつながる道
キリンは1978年から日本サッカーを長きにわたって応援してきました。その理念は、サッカーを通じて人と人がつながり、コミュニティが活性化することにあります。サッカーの力を信じ、笑顔をもたらすイベントの一環としての「キリンファミリーチャレンジカップ」は、地域の絆を深め、持続可能な社会を目指す一助となるでしょう。
家族や友人と共に歩きながら、新しい思い出を作りましょう!