和菓子を通じて地域とつながる!第14回和菓子縁日開催
2025年4月17日(木)、東京都港区に本社を構えるDM三井製糖が第14回和菓子縁日を開催します。今回のイベントは、地域社会への貢献をテーマに、全国各地の和菓子を楽しむことができる貴重な機会です。
この和菓子縁日は、創業200年を超える老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」と、髙島屋の和菓子バイヤーである畑主税氏の協力のもと、毎回多彩なラインナップが揃います。和菓子業界は現在、高齢化や後継者不足の問題に直面しており、コロナの影響での需要減少も重なっています。そこでDM三井製糖は、和菓子の良さを広め、応援することを目的に和菓子縁日を立ち上げました。
イベントの詳細
和菓子縁日は、毎回多くの来場者で賑わい、今回も楽しみにされているのではないでしょうか。以下の詳細をご確認ください。
- - 日時:2025年4月17日(木)11:30~15:00(完売次第終了)
- - 会場:DM三井製糖本社ビル前庭(東京都港区芝五丁目26番16号Mita S-Garden)
- - 入場料:無料
- - お支払い:クレジットカードや交通系ICカードなどの電子マネーのみ(現金不可)
- - お願い:エコバッグの持参をお願いいたします。
また、今回は国連UNHCR協会のブースも出展されます。DM三井製糖は、故郷を追われた人たちのために行われるUNHCRの活動に賛同し、家庭用砂糖の売上の一部を寄付しています。この機会に和菓子を楽しみながら、UNHCRの活動に関心を寄せていただければ幸いです。
今後の和菓子縁日の予定
今回の春の和菓子縁日は、季節ごとの開催に生まれ変わり、今年の開催は半年に一度の頻度となります。次回の予定は以下の通りです。
- - 夏:6月4日(水)、7月8日(火)、8月12日(火)(横浜高島屋にて)
- - 秋:10月中旬
- - 冬:2月中旬
秋以降の詳細な日程は、DM三井製糖の公式サイトやSNSで随時お知らせする予定です。
畑主税氏のプロフィール
髙島屋で和菓子バイヤーを務める畑主税氏は、2003年に入社し、これまで1,000軒以上の和菓子店を訪問。和菓子に情熱を注ぎ、常に新たな発見を求めています。和菓子を愛する彼の言葉は、毎回のイベントを一層魅力的なものにしています。
この和菓子縁日を通じ、和菓子の魅力を再発見し、地域貢献を考える素敵な時間を一緒に過ごしましょう!