ふっかちゃん15周年
2025-07-01 12:56:34

ふっかちゃん誕生15周年「ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2025」レポート

ふっかちゃん誕生15周年「ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2025」レポート



2025年6月28日、埼玉県深谷市で開催された「ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2025」には、約4000人のファンが集まりました。この日は、ふっかちゃんの15歳の誕生日を祝うための特別なイベントで、参加者は会場全体を楽しみました。

イベント概要



本イベントは深谷市民文化会館と深谷城址公園をメイン会場として、午前と午後に分かれた観覧イベントが行われました。屋内イベントは2部制で、各回の定員は1000人。また、屋外ではキャラクターPRブースや美味しいキッチンカーが出展されていました。午前の部は、9時から12時15分まで、午後の部は1時半から4時までのフリーエリアが開放され、多くの来場者が賑わいを見せました。

魅力的なプログラム



屋内会場

屋内では、オープニングに始まり、ふっかちゃんのトレードマーク「ふ」を模した特製アイテムのプレゼントや、お誕生日ケーキの登場、さらには15周年記念のダンスステージが披露されました。観客は、ふっかちゃんと一緒に踊ったり、記念のキャラクターステージを楽しんだりすることで、和やかな雰囲気に包まれました。

屋外会場

一方、屋外の深谷城址公園では、子供たちのためのダンスステージやミニライブが行われ、ゲストとして寺嶋由芙さんと神崎隆広さんが登場しました。お祝いのメッセージボードでは参加者が自由にメッセージを書き込むことができ、会場全体がふっかちゃんへの祝いの気持ちでいっぱいに。

参加者の声


イベント後、参加者からは嬉しい感想がたくさん寄せられました。「全てが感動、喜びに溢れたぱーちぃでした。16周年、20周年もよろしく!」という40代女性の声や、「小さい子たちが楽しんで参加できるイベントで良かったです」と語る30代男性の意見もありました。また、4歳の男の子も、「ふっかちゃんと一緒に踊れて楽しかった」と目を輝かせていました。毎年参加しているという30代のママは、「子どもが毎年行きたいと言っています」と笑顔で話しました。

ふっかちゃんについて


ふっかちゃんは、深谷市のイメージキャラクターで、誕生日は2010年6月28日です。ウサギのようでシカのようなルックスを持ち、その特徴的な角は地元名産の「深谷ねぎ」からインスパイアされています。胸元には市の花であるチューリップのボタンを付け、かわいらしい顔立ちで深谷市の魅力を広めています。好きな食べ物は肉類全般や煮ぼうとうです。

公式SNSとWEBサイト


ふっかちゃんの最新情報は、公式SNSやWEBサイトでチェックできます。ファンの皆さんもぜひフォローして、この可愛らしいキャラクターの活動を応援してください!


「ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2025」は、参加者全員にとって特別な思い出となったようです。次回のイベントも楽しみですね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 深谷市 ふっかちゃん バースデイイベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。