快適さ追求マットレス
2025-07-02 13:52:38

快適さを追求した「テンピュール® プロ プラス スマートクール」新登場

一年中快適に眠れる「テンピュール® プロ プラス スマートクール」の魅力



兵庫県に本社を置くテンピュール・シーリー・ジャパンから、待望の新作マットレス「テンピュール® プロ プラス スマートクール」が登場します。この製品は、2025年7月9日(水)からショールームにて販売開始。高い体圧分散性を持ち、理想的な寝心地を実現した「プロ プラス」の進化版です。

高機能を兼ね備えたマットレス



この新モデルの最大の特徴は、自然に余分な熱を逃がす「スマートクールカバー」の採用です。このカバーが、瞬時に爽やかな寝心地を提供し、季節を問わず快適に眠れる環境を整えてくれます。また、抗菌防臭加工も施されており、清潔さにも配慮されています。さらに、カバーは特徴的な中央のファスナーで簡単に着脱でき、手洗いや洗濯機での洗濯も可能です。

自分にぴったりの硬さを選べる



「テンピュール® プロ プラス スマートクール」では、マットレスのかたさを4段階から選ぶことができます。選択肢は以下の通りです:

  • - Soft(やわらかめ):ふんわりした寝心地で体に沿い、優れたサポートを提供。
  • - Medium(ふつうのかたさ):心地よさとサポート力のバランスが絶妙です。
  • - Medium Firm(ややかため):動きやすく、身体にフィットしながらもサポート。
  • - Firm(かため):しっかりしたサポート力で、身体に優しく沿います。

環境に優しい作り



また、このマットレスはサステナビリティにも配慮されており、リサイクル可能なモノテキスタイルのベースカバーを使用しています。側面生地には再生ポリエステルを22%、底面生地には100%使用され、環境への影響を軽減しています。さらに、エコテックス® メイドイングリーン認証を取得しており、有害物質が含まれていないことが確認されています。

高い耐久性で長く使える



発売前の2年半の間に行われたローラーテストで、耐久性も確認されています。なんと、3,000年分の睡眠に匹敵する9,000,000回のサイクルをクリア。また、マットレスの均整を確保するため、ゾーンテストや使用耐久性テストも実施され、日常の使用に耐える設計となっています。さらに、ジッパーの耐久性も確保されており、500回の開閉テストにパスしています。

天然素材がもたらす特別な体験



このマットレスは、NASAによって開発された独自のテンピュール® 素材を使用しており、体圧を均一に分散させる特性が特徴です。この特別な素材は、デンマークの自社工場で製造されており、品質が厳格に管理されています。

テンピュール®の技術は、最高の睡眠を提供するために設計されたもので、世界中で愛され続けています。テンピュール®の公式サイトでは、製品詳細や購入情報が確認できます。

商品詳細


  • - 価格(税込)
- S(シングル):¥286,000
- SD(セミダブル):¥330,000
- D(ダブル):¥385,000
- Q(クイーン):¥440,000
  • - サイズ:S、SD、D、Q
  • - 保証:10年

快適な睡眠環境を手に入れたい方は、ぜひ新しい「テンピュール® プロ プラス スマートクール」を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: マットレス テンピュール 睡眠

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。