ESOTERIC名盤復刻
2025-07-15 15:53:13

ESOTERIC名盤復刻シリーズの新たな目玉、スーパーオーディオCDが登場!

ESOTERIC名盤復刻シリーズの魅力



音楽ファンの皆さんに朗報です!エソテリックから「名盤復刻シリーズ」の新タイトルが、2025年9月13日に発売されます。名門レーベルの誇りと技術を詰め込んだスーパーオーディオCDが、さらなる音楽体験を提供してくれることでしょう。

新作ラインナップ



今回登場するのは、以下の3タイトルです。

1. ブラームスとシューマンの室内楽作品

  • - 作品名: ブラームス:ピアノ四重奏曲 第1番 シューマン:幻想小曲集 作品88
  • - 型名: ESSG-90311
  • - 定価: 4,000円(税込)

名門グループ「アルゲリッチと仲間たち」による、この2曲は室内楽の中でも特に注目される演奏です。緊密な共演による演奏は、作品の真価を引き出しています。録音は2002年、テルデック・スタジオで行われました。

2. ギター協奏曲の美

  • - 作品名: ロドリーゴ:アランフエス協奏曲など
  • - 型名: ESSG-90312
  • - 定価: 4,000円(税込)

ギタリストのジークフリート・ベーレントがベルリン・フィルと共に奏でる、この協奏曲集は、確かな様式感と優れた技巧が光ります。1966年の録音は、エソテリックのハイエンド機器によるマスタリングで、さらにその魅力が増しています。

3. クラシックの名曲

  • - 作品名: ドヴォルザーク 交響曲 第9番 《新世界より》 芸術に値する名演奏
  • - 型名: ESSW-90313
  • - 定価: 4,000円(税込)

オットー・クレンペラー指揮のフィルハーモニア管弦楽団によるこの演奏は、1963年の録音。クラシックの録音が発展を遂げた時代の名録音をSuper Audio CDとして楽しむことができます。

エソテリック・マスタリング



エソテリックは、「エソテリック・マスタリング・センター」で最新のデジタル技術を駆使し、名演奏をリマスタリングしています。このプロセスを通じて音楽性を追求したハイブリッド盤やアナログレコードが、ファンの耳を楽しませてくれることでしょう。特にSuper Audio CDは高音質で再生できるため、音楽の真髄を感じるには最適です。

さらに、これらのCDはエソテリックの正規特約店での独占販売となりますので、ファンの皆さんはお早めにチェックしてください!

まとめ



新しいスーパーオーディオCDによって、エソテリック名盤復刻シリーズはさらに輝きを増します。音楽の魅力を高める高音質の音源を、ぜひ手に入れてください。実際に手に取って聴くことで、かけがえのない音楽体験が広がります。ファン待望の名盤復刻が、皆様の音楽ライフを豊かに彩ってくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ESOTERIC スーパーオーディオCD 名盤復刻シリーズ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。