進化するスキンケア、香るマイクロニードルパッチ
2025年5月、横浜で開催される「第12回化粧品産業技術展(CITE Japan 2025)」に、NISSHA株式会社が注目の『香るマイクロニードルパッチ』を出展します。この最先端の技術は、ただのスキンケア製品を超える魅力を秘めています。
マイクロニードルパッチとは
マイクロニードルパッチは、0.1mmという微細な針で構成されており、肌に貼ることによって有効成分を直接角層に届けることができる画期的な美容アイテムです。針が角層を押し広げることで、美容成分が5〜6時間かけて浸透し、肌に潤いを与え続けます。特に夜間に使用することで、就寝中も成分が活かされるため、ついに寝ている間に美しくなれる時代が来たと言えるでしょう。
香るマイクロニードルパッチの特長
NISSHAが誇るこの香るバージョンは、ラベンダーやゼラニウム、ローズマリーなどの香りが楽しめる点が特徴です。寝る前に心地よい香りに包まれながら、リラックス効果も期待できるのです。特に、ラベンダーオイルは睡眠導入効果があるため、スキンケアだけでなく、心を落ち着けるためのサポートをしてくれます。
展示会の見どころ
展覧会では、香るマイクロニードルパッチの実物を手に取り、針の感触を体験することができます。また、「角層への成分浸透性」「抗シワ試験」「シミへの臨床試験」の評価データも展示され、実績に裏打ちされた信頼性が確認できることでしょう。これにより、香るマイクロニードルパッチが如何に効果的であるかが、具体的な数字で証明されます。
化粧品用マイクロニードルパッチのOEM・ODMサービス
NISSHAでは、化粧品用のマイクロニードルパッチの開発から製造まで、一貫して受託対応しています。ニードルの形状も、規制に対応しており、安全性にも十分配慮されています。特許を取得した独自の包装により、使用する直前まで成分を安定した状況で保管でき、安心して使用することが可能です。
NISSHAのビジョン
NISSHAは産業資材からメディカルテクノロジーまで幅広い事業を展開し、その基盤には印刷技術が存在します。今後も様々な製品と市場に融合させ、美容と健康を通じてより豊かな生活の実現に貢献していく所存です。
まとめ
香るマイクロニードルパッチは、ただの美容アイテムではなく、心身ともにゆったりとした時間を提供してくれる新たなパートナーです。2025年の展覧会で、その可能性を実際に体験してみてはいかがでしょうか。心地よい香りの中で、あなたの美しさが一層引き出されます。詳しい情報はNISSHAの公式サイトをチェックしてみてください。