アートクリエイター登場!
2025-06-30 12:00:24

東京藝大出身のアートクリエイターと国立美術館がコラボ!

東京藝大出身のアートクリエイター集団「アートゥーン!」が素描展とコラボ!



2025年7月1日から9月28日まで、国立西洋美術館にて「スウェーデン国立美術館素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」が開催されます。この展覧会に、東京藝術大学出身のアート系クリエイター集団「アートゥーン!」がコラボレーションしました。彼らは、アートの楽しさをもっと身近に感じてもらうために、様々なエンタメコンテンツを発信しているグループです。

限定動画が公開!



コラボの一環として、6月28日に公開されたYouTube動画が話題に。動画では、アートゥーン!のメンバー4人が、鉛筆、木炭、ペン、パステルなどの異なる画材を使って素描に挑戦。彼らは、同じモチーフを描く中で、それぞれの技術を駆使し、アーティスティックな作品を生み出していきます。

特に、林さんと真田さんは、慣れた手つきでスムーズに描く一方、小松﨑さんと八木さんは初めての画材に戸惑いながらも、自分のスタイルで挑む様子が印象的。アートへのアプローチは各自異なりますが、やりがいと楽しさを感じながら進む姿に、多くのファンが魅了されています。動画の詳細はこちらからご覧いただけます。

限定ステッカーも登場!



コラボの一環として、特製のオリジナルステッカーも配布予定です。「アートゥーン!」のロゴに、素描展の公式キャラクター「すねこ(愛称:すにゃこ)」がデザインされたこのステッカーは、国立西洋美術館の特設ショップで、4000円以上の購入者に先着で配布されます。数量限定のため、ぜひお早めにゲットしてください!

素描展の詳細



国立西洋美術館で開催される素描展では、ルネサンスからバロックという幅広い時代の作品が展示されます。開館時間や休館日もしっかり確認して、訪れてみてください。

  • - 会期: 2025年7月1日[火]-9月28日[日]
  • - 開館時間: 9:30~17:30(週末は20:00まで)
  • - 休館日: 月曜日(特定の日は開館)
  • - アクセス: 東京・上野公園の国立西洋美術館

さらに、アートゥーン!についてもっと知りたい方は、メンバーのプロフィールや活動内容を公式サイトで確認できます。2024年8月に始まった彼らの活動は、たった半年でYouTube登録者数5万人を突破し、今後の成長がとても楽しみなグループです。

アートに触れる新しい形



アートの楽しみ方は無限大です。そして、アートゥーン!が提供する体験を通じて、様々な視点からアートに向き合うことができるようになります。このコラボレーションは、アートを感じる機会を提供し、新しい発見を促してくれることでしょう。ぜひこの機会に、国立西洋美術館でアートに触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: アートゥーン! 国立西洋美術館 素描コレクション展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。