新しい双眼鏡登場
2025-07-01 14:00:53

日本製の新しいライブ双眼鏡「APEX J」シリーズが登場!

日本製の新たなる視覚体験 "APEX J"シリーズ



埼玉県所沢市に本社を置く光学機器メーカー、株式会社ビクセンは、2025年7月17日に新しいライブ双眼鏡「APEX J HR8×32WP(W)」と「APEX J HR10×32WP」を発売します。これらの新製品は、特にライブイベントやアウトドア活動での使用に最適化されており、視覚体験を向上させる機能がたっぷりと詰め込まれています。

高性能EDレンズでクリアな視界



新型の「APEX J」シリーズでは、対物レンズに特殊低分散ガラスであるEDガラスを使用。この素材により、色にじみが抑えられ、見る景色が驚くほどクリアになります。また、光の散乱を軽減するために、3種類の特殊コーティングが施されています。反射防止コート、フェイズコート、高反射コートによって、視界は極めて高解像度に仕上げられています。

明るさと扱いやすさを追求したデザイン



「APEX J HR8×32WP(W)」は、倍率8倍、対物レンズ有効径32mmという光学設計が魅力です。この組み合わせは、手ブレを抑えつつも、ライブやコンサートでの具体的な視認性を高めるために最適です。長時間の使用でも快適な視界を提供するために、大型の接眼レンズと広角設計が採用されています。見掛視界はなんと60.9°、これにより動く対象も容易に追いやすくなります。

「APEX J HR10×32WP」では、倍率が10倍に設定されており、より鮮明に遠くの対象を捉えることが可能です。ひとみ径は3.2mmで、明るさとのバランスが見事に保たれています。これもアウトドアでの使用には嬉しいポイントですね。

防水設計で安心、安全



野外での使用を考慮し、双眼鏡は防水仕様となっています。窒素ガスが充填され、ゴムでしっかりと密封されていますので、悪天候でも安心して使用できるのが特徴です。

三脚使用が可能で安定視界を提供



さらに、「APEX J」シリーズは市販のカメラ用三脚に取り付けられるアクセサリーを使用することで、安定した視界での観察が可能です。これにより、ライブの細かい瞬間もしっかりと捉えることができます。

まとめ



ビクセンの「APEX J HR8×32WP(W)」と「APEX J HR10×32WP」は、ライブイベントやアウトドアシーンでの視覚体験を一新する性能を持っています。詳細は公式の特設ページで確認できますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

  • - 商品名: APEX J HR8×32WP(W)
- 発売日: 2025年7月17日
- 価格: ¥39,600(税別¥36,000)
- 製品ページ: こちら

  • - 商品名: APEX J HR10×32WP
- 発売日: 2025年7月17日
- 価格: ¥42,900(税別¥39,000)
- 製品ページ: こちら

ビクセン公式サイトやSNSでも最新情報が掲載されていますので、ぜひ訪問してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ビクセン 双眼鏡 APEX J

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。